![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132987211/rectangle_large_type_2_3ecc139b25ddc28df5b98404eaf82b33.jpeg?width=1200)
【ランニングコース】裾野市準高地トレーニングコース: 水ヶ塚公園クロスカントリーコース
静岡県裾野市は「準高地トレーニングのまち」として、標高0m〜標高1450mまでの富士山麓の10コースを用意されています。
静岡県裾野市準高地トレーニング10コース
今回は、積雪のある冬季が終わり、シーズン突入の準高地トレーニングのコース「水ヶ塚公園クロスカントリーコース」を紹介します。
立地
富士山2合目水ヶ塚公園内にあります。水ヶ塚公園の駐車場は無料ですが、富士山登山シーズンはマイカー規制の関係で有料になりますが、60分は無料なのでさっと来て練習は可能です。また、合宿の団体には無料のパスを申請できるようです。
・自動車
JR裾野駅から有料道路「南富士エバーグリーンライン」を通って約43分、JR御殿場駅から約33分です。
・公共交通機関
JR三島駅もしくはJR裾野駅からバスが4月から11月末まで2往復。富士登山のピーク時に登山者用に増便があります。
JR御殿場駅からハイキングバスとして6月、富士登山シーズンはJR御殿場駅、JR富士、JR富士宮駅からバスが出ています。
食事は、水ヶ塚公園内にある「森の駅富士山」に昼営業の食堂があります。
営業時間がシーズンによって変わりますので、サイトの営業スケジュールを確認してください。
コース
場所は標高1450mです。
コースはウッドチップで、Aコース約950m、Bコース約850m、Cコース約750m、Dコース約400mの4コースあります。
起伏走からフラットな400mでショートインターバルなど様々なトレーニングが可能です。
コース詳細
Aコース 約900m 獲得標高25m
![](https://assets.st-note.com/img/1709619644325-r7LeH0pL56.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709619644374-nsSvcdG7XB.jpg?width=1200)
Bコース 約770m 獲得標高17m
![](https://assets.st-note.com/img/1709620121135-DwNuvJEtyG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709620121097-AkKQj6zJfl.jpg?width=1200)
Dコース 約340m 獲得標高1m
![](https://assets.st-note.com/img/1709620315037-ltk15ksfKw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709620315033-DxOBmX1zwA.jpg?width=1200)
本項目の内容はGARMIN Connectより計測したデータです。
Cコースはデータを取ってませんでした。
動画
Aコースの動画です。各コースは分岐なので参考にしてください。
是非、走りに来てください