![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140501769/rectangle_large_type_2_9583ede37b3826b44e5ba62d9300ebc0.jpeg?width=1200)
定点観測1、2、3
昨日、日曜日夕方、緑道・隅田川・浜町公園の定点観測を実施した。
先ずは、浜町公園に行き、いつもの如く何時ものベンチに座る。昨今はここが定点観測地点3だ。正面の桜の深緑が風に揺れ、広場は親子連れが多い。子供に自転車の練習をさせている父親が目立つ。そう言えば今日は日曜日だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715563792708-nzmZtfx9Iu.jpg?width=1200)
次は公園奥の坂を上り、隅田川を望む広場にでる。定点観測地点2だ。いつもの如く、隅田川の向こうに、ブルガリアの看板とスカイツリーが見える。隅田川の水面に青みが少ないのは天候のせいだろうか。あっちこっちに鴎が団体で水面に浮いている。川のこちら側遊歩道は歩く人が多く、マラソン人は少ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1715563869214-ZUL3UpvrpG.jpg?width=1200)
広場の一角で、大人の一団がバーベキューを楽しみ、数人の男の子がボールの取り合いをして、楽しそうにきゃあきゃあと大声で騒いでいる。我孫娘達と比べると如何にもワイルド、男の子もいいなと、思わぬでもない。
![](https://assets.st-note.com/img/1715563918460-7k8DpdWoxE.jpg?width=1200)
公園を後にして明治座経由で緑道まで戻り、何時ものベンチに座る。定点観測地点1だ。弁慶さんはいつもの如く素知らぬ顔で深緑を眺めている(らしい)。ベンチ後ろのさつきは花が終わり、甘酒横丁の街路樹は深緑真っ盛りだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1715563984625-Gd3mkJC3xA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715564030554-VLDRfEejBu.jpg?width=1200)