
年賀状交換
昨年暮れ、年賀状を出すにあたって、長年会っていない人、名前を見て直ぐに顔が浮かんでこない人などを省略させていただき、枚数をそれなりに絞った。年賀状代の値上がりもあるので、相手も阿吽の呼吸で止めてくれるのではと期待してのことだ。その結果、先方からも年賀状が来ずに、年賀状交換が終了したと思える人がかなりで、作戦はそれなりに成功した。
それでも、こちらが出さなかった人からの年賀状が20枚ほどあった。いずれも10年、20年顔を合わせていない人ばかりだが、大部分の方は手書きで何らかの文言を加えており、なんとも義理堅い。ほとんどの方はかつて会社の部下で、こちらが迷惑をかけた人だが、年賀状を眺めると当時のやり取りが蘇ってくる。
兎も角、20人に(返信の)年賀状を出さねばならない。手持ちの年賀葉書10枚分は直ぐにプリントして投函したが、残りの10枚は昨日郵便局で年賀はがきを購入して、表裏をプリントして投函した。これにて今年の年賀状作業は終了。
蛇足だが、郵便局からの帰り、丁度お昼時間になるので、中華を食べようと、久々に「龍盛菜館」に行った。監視人どのはあまり食慾がなさそうだが、帰宅して慌てて昼食を用意するのが嫌だったようだ。
当方は海鮮チャーハンを、監視人殿は水餃子5個を食べた。海鮮チャーハンはいつもの如く美味しい・・・・が、なにせ量が多い。1.5人前は充分にある。監視人殿が0.2人前ほど応援してなんとか完食した。

