
ラーメンはトッピングで愉しめ!🍜おだしラーメンのススメ🐟【レシピあり】
おだし通信記念すべき第10号目のテーマはラーメン🐟✨✨!
本号のためににんべんだしアンバサダーが考案したオリジナルのラーメンレシピをご紹介していきます🍜✨
ラーメンと鰹節をどう合わせていくのか?!ぜひ最後までご覧ください♪
今回の記事は『本枯鰹節の出汁醤油ラーメン』と『簡単うまみトッピング5種』です♪
本枯鰹節の出汁醤油ラーメン

【材料】(1人分)
麺:1人分
▼スープ
水:350ml
ぎゅ~っとポーションだし 焼きあごかつおだし:1個
本枯鰹節薫る味だし:1袋
つゆの素ゴールド:大さじ1
☆醤油:大さじ1 ※野菜量が少ない場合は減量しても◎
☆胡麻油:小さじ1/2
☆おろしニンニク:小さじ1
☆おろし生姜:小さじ1/2
☆塩:ひとつまみ
☆胡椒:少々
▼トッピング
サラダチキン:3切れ
ミニトマト:1個
お好みの野菜:両手に乗るくらい
※今回はキャベツと豆もやし
【作り方】
①食べる器に☆を全て入れて混ぜておく。
トッピング用の野菜はザク切りにする。

②鍋に水、本枯鰹節薫る味だしを入れて中火にかけ、3分ほど煮たら出汁パックを取り出す。ぎゅ~っとポーションだし 焼きあごかつおだし、つゆの素ゴールド、①の野菜を入れて煮る。

③野菜に火が通ったら(茹で過ぎない)、火を止めてザルにあげながらスープを器に注ぐ。野菜は一旦脇に置いておく。


④麺を茹でて③に入れる。
⑤脇に置いていた野菜、サラダチキン、ミニトマトを乗せたら完成。

※サラダチキンは鶏胸肉に塩麹とおろしニンニクを馴染ませて耐熱袋に入れ、一晩寝かせたものを、鍋で水から5分茹でて冷めるまで放置して完成。市販のサラダチキンでも可。
簡単うま味トッピング5種

うま味ミネラルふりかけ

冷やし中華についているふりかけ風。たっぷりかけて。
【材料】
にんべん 本枯鰹節粉末:大さじ1
または
本枯鰹節薫る味だし:中身1パック
あおさ:大さじ1
炒りごま:大さじ1
【作り方】
用意した材料をまぜるだけで完成。
梅かつお

お酢でのばすのが決め手。とんこつラーメン、塩ラーメンに相性バッチリ。
【作り方】
にんべん 本枯鰹節粉末:大さじ1〜2
たたいた梅干し:大さじ1
または
市販の練り梅:大さじ1
酢:大さじ1
用意した材料をまぜるだけで完成。
辛味噌

味噌が違うと風味が変わり、寝かせるほど美味しくなる。好きな味噌で仕込んで作り置きして。
【材料】
白味噌(白味噌でなくてもお好みの味噌でオッケー):大さじ1
にんべん 本枯鰹節粉末:大さじ1
粉末唐辛子(一味、七味など):小さじ1/2〜1(量はお好みの辛さで調整)
酢:大さじ1
にんにくチューブ:2センチ
【作り方】
用意した材料をまぜるだけで完成。
うま味肉そぼろ

味付けいらずで簡単に肉そぼろができちゃう。甘いのが苦手ならみりんではなく酒のみで炒めて。塩ラーメン、しょうゆラーメンに相性良し。
【材料】
とりひき肉:100g
本枯鰹節薫る味だし:中身1パック
酒:大さじ1
みりん:大さじ1
【作り方】
材料をフライパンや鍋に入れて、弱火で炒り煮にして完成。
香ばし花かつおふりかけ

フライパンで炒ることで香りがたち香ばしくなる。
歯切れ良く食べやすい。醤油ラーメンと相性良し。
【材料】
にんべん 花かつお:約1/2カップ(約3g)
【作り方】
①花かつお1/2カップ(約3g)をフライパンに入れ、
弱火で炒る
②2分ほど炒り、鰹節が踊らなくなったら、皿にあける。
粗熱がとれたら手でお好みの粗さに砕く。
今回のラーメンレシピは、にんべんだしアンバサダーが制作する広報誌「おだし通信10号」のために考案されました✨
制作の裏側はコチラの記事からご覧いただけます🐟