VRを使った製造工程見学が面白い!「キリンビール取手工場」
先日、3歳児と6歳児と連れて家族で初めてスキーへ行ってきました!長女と私は、それぞれスキー教室に参加し、次女と旦那はそりや雪遊びで楽しむことができました。
そして、1泊2日思いっきり動いた翌日、全身筋肉痛でバキバキの体で工場見学に向かいました!
今回向かったのはキリンビール取手工場。
6年ほど前に、職場の人たちと行ったことはありますが、とても久しぶりでワクワク!
ハートランドも黒フローズンも♪*キリンビール 取手工場***
国道16号沿いにあるので、迷うことはほとんどないと思います。
駐車場から、受付に向かう間には、こんな神社もあります。
多くの工場見学は、無料で楽しめますが、過度な飲酒リスクを低減するため、キリンビールの工場見学は、2021年10月より、有料化しています。(アルコールを試飲してもしなくても500円。子どもは無料。)
まずは、こちらの券売機でチケットを購入。領収書の発行も可能です。
チケットを持って、受付で簡単な説明事項を聞いた後、ドライバーは、こちらのシールかバッチをつけます。
子どもたちがつけたがっていました笑
子どもには、答えを探しながら、工場見学が楽しめる用紙のほか、バインダーとボールペンも貸してくれました。
見学が始まるとお手洗いに行けないので、先に済ませておくことをおすすめします。ちなみに、オムツ替え台のほか、オムツを入れる袋やゴミ箱も設置されていました。オムツ替え台があっても、持ち帰りが必要な場所も多いので、これは小さな子連れにはすごく助かるサービスですね!
見学開始は、こちらのホールから。会社についてやビールづくりへのこだわりを映像で学びます。
その後、別の建物に移動していきます。
エレベーターの中もビールデザインなのがかわいい!!
まずは、原材料について、実際に触ってみたり、食べてみたりしながら、教えてくれます。この麦芽の試食は、大手ビール工場では、よくありますが、「すごいおいしい!」って訳じゃないのに、こういう時だとなぜかおいしく感じます笑
続いて、仕込み工程について、実際に釜を見ながら説明してくれます。
2007年まで、実際に使用されていた銅製の釜が展示用として残されており、国内最大規模の大きさだそうです。
現在は、銅職人の減少の影響でステンレス製が主流ですが、味に違いはないとのことでした。
そして、一番搾りに関するこだわりを聞いたあとに、実際に「一番搾り麦汁」と「二番搾り麦汁」の飲み比べをします。
こちらは、アルコールが入っていないので子どもでも飲むことができます。砂糖は入っていませんが、とっても甘いです。長女は、どちらも飲み干し、次女は香りを確認して一滴も飲まずでした。
そんな麦ジュースを飲んだあとは、“インタラクティブスワイプシステム”を使って、酵母の働きを体感します。キリンビール名古屋工場でもやったことがあるので、子どもたちは手慣れていました。
いよいよ充填工程かな…と思いきや、登場したのはVRで製造ラインを体感できるこちらの眼鏡!
これは初めてみたので、すごくテンション上がりました!しかも、カメラアングルも面白く、自分がビールになって、製造ラインに入り込んだかのような体験ができます。
…が、7歳未満は、一人でも使用は不可となっており、子どもたちと数秒ずつ交互に使用で(取り合い…笑)全てをちゃんと見ることはできませんでした…(涙)思わず、「これ売店に売ってますか?」と聞きそうになりました笑
見学に行ったのは、休日だったため、VRでの見学だったのかと思い、確認してみたところ、現在は、平日もすべてこのような形での見学だそうです。(6年前は製造ラインが、もっと見えたので残念…)
最後は、試飲会場に移動して、おまちかねの試飲タイムです。
この日のビール提供温度は、8℃。その時期に応じて、もっとも美味しく飲める状態で提供してくれるというのも、工場見学で飲むビールがおいしさ理由の一つですね。
私は、ドライバーだったので、ノンアルコールビールやソフトドリンクで楽しみました。
おつまみは、子ども用がミレービスケット、大人用はチーズ柿の種でした。
3種のビールの飲み比べセミナーもあります。同じ500円でも、ドライバーには、これがついてこないので、可能な方は公共交通機関がおすすめです!
子どもたちには、塗り絵や色鉛筆も用意されていたので、大人はゆっくり楽しめました。子連れでの工場見学は、こういう細かなサービスがほんとうに嬉しいです!
十分楽しんで、記念撮影をして、工場をあとにしました。
また、夏頃に今度は、公共交通機関で取手旅行とともにキリンビール取手工場を楽しみたいと思います!
よかったらこちらもどうぞ
500円で飲み比べにおつまみ付はお得すぎる「キリンビール名古屋工場」|nimo|note
三度目の正直でついに優勝!!ポッキー&プリッツの工場見学「グリコピア・イースト」|nimo|note
リニューアルオープン!みるくるわかる工場見学「雪印メグミルク野田工場」|nimo|note
子どものSDGs教育にもぴったりな「エフピコ中部リサイクル工場」|nimo|note
廃校を利用したさつまいものテーマパーク「らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ」|nimo|note
好きなアイスを一つプレゼント。工場見学「グリコピアCHIBA(千葉)」|nimo|note
しょうゆ蔵で学ぶ・遊ぶ・食べる・買うを楽しむ「金笛しょうゆパーク」|nimo|note
ほっかほか肉まんにぷにぷにスクイーズも貰える*中華まんミュージアム*|nimo|note
コロナ前後で何が変わった?子連れで工場見学を楽しむチェックポイント|nimo|note
ポートフォリオ 自己紹介と経歴|nimo|note