![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24961020/rectangle_large_type_2_1823d65585bef87d4a560718d713a4cf.jpg?width=1200)
育ちの良さってなんだろう?
こんばんは~🌝
最近、育ちが良いってなんのことだろう??
と思うことがあったので書いていきたいと思います✏️
皆さんは 育ちの良い人 ってどんな人のことを思い浮かべますか?
多分、礼儀正しく、言葉遣いも丁寧で…とか
人の悪口を言わないとか
でも 家がお金持ちか貧乏か だけで人のことを
育ちが良い・悪いって判断する人もいるよね。。。💧
私が思う育ちの良さはもちろん、人の立ち居振る舞いだったり
そういうもの重要だと思うんだけど
もう1つの意味の育ちの良さっていうのがあると思うんだ。
結論からいうと
正しい知識と、正しい情報を見極める力
1人で生き抜く力
がある人のことを本当の育ちの良い人っていうんじゃないかな…
って思ったの。
どういうことかというと、私の母は毒親だったけど
食事にはとても気を遣ってくれる人だった。
私はちびのころからアトピーが酷くて
添加物が入っている食べ物、加工物、スナック菓子
農薬の野菜など…
ことごとくダメだった・・・
そういう背景と元から母はマクロビに興味があったから
マックやコンビニは絶対に禁止だったし
うちで作る料理にも砂糖は絶対使わないし
どんなものが体に良くて、どんなものが悪いのか
母も教えてくれていたし
アトピーって本当に健康に良くないものを摂るとに顕著に症状が現れるから
自分自身の身をもってそういうのは学んでいた!!
そして添加物いっぱいのものを食べ続けるとどんなリスクがあるのかも
自分なりに勉強した✏︎
だけどそういうこと何も考えずにコンビニ食食べ続けたり
ファストフードを食べたり…
そういう人のなんと多いこと!😱
今時、健康1つ保つのにもものすごくお金がかかるし
何より生きているだけでめちゃくちゃお金がかかる!💣
から
削りやすい食費を削ってしまうよね…
こんな偉そうなこと言ってる私も家出してからの2年は本当にお金がなくて
1日100円生活してたくさんコンビニやカップ麺にお世話になった👻笑
だけど、あくまでも私はそれが自分の体にとって良くないことだし
いつかつけが回ってくることを知っていたから、その分断食して
添加物をなるべく体から出したり調整してました!!
おっと、話がそれた💦
そういう食べ物に関しても正しい情報をもって健康を保つことが
家族の為・パートナーの為だと思う!
仮にね、生活が苦しくて子供にパーフェクトなものを
与えてあげられなくても、なるべく重要な知識は教えてあげて
子供が自分で稼ぐようになったときに迷わずイイモノを選べるようにしてげるのが
親の役目だと思うの🍒
だから何も知らず迷わず体に悪いものを選んでいる人を見ると
育ちがあまりよろしくないのでは
と思ってしまう。
他には例えば、政治に関する関心や知識とかね!!
私が政治に関心を持ったのは小学1年か2年の頃だった。
母にいつもいつも
誰に食わせてもらってると思ってるんだ
将来金返せよ
と言われていたし、母は母自身の収入と私の習い事などによる
出費を包み隠さず伝えるタイプの人だったので
自然と母が苦労して納めた税金の使われ方だったり
政治家って何しているんだろうとか気になってました💸
そして高校生になると、大体の母子家庭育ちって
バイトして自分で携帯代を払ったり、光熱費・家賃も家に納めたり…
きっと遊ぶためのお金を稼ぐという感覚よりは
生きていくためのお金を稼ぐという感覚だったんじゃないかと思うわんわん
そうこうしているうちに独り立ちして
安月給の中引かれていく年金・社会保険料に絶望して
ますます 国って 政治ってどうなってるの??
と思うようになった。
若くてもどんな環境に育っても政治を自分事として捉え
ちゃんと考えている人もいるけど…
私の周りにはとても少ないなって感じてる😱
日本て政治のこととかすごく話しにくいし
でも大事っていうか実はものすごく自分たちの生活に直結していることだから
家庭内でしっかりと親が子供に伝えるべきだと思うんです。
会社の上司と政治の話で論争しちゃったらかなり気まずいけど
家族内でなら意見がぶつかっても大丈夫!!
(もちろんそじゃない家庭もあるかもだけど💔)
今の時代は本当に情報過多で
何が正しくて
何が間違っているのか
それに対して自分はどう対処していくのか
すごく大事になってくるから。
自分自身を、そして周りの大切な人を守るためにも
そういうのって絶対必要だと思う👀
だからね、世に言う育ちが良いって
ただ頭が良くていい大学出て
とかじゃなくて私が今書いたことが
できる人なんじゃないかなぁって思うの。
きっとこの先もっともっと
そういう見極める力だったり
基礎知識っていうのは必須になるはずだから
みんなも積極的に
日本の外側と内側を見て
強く生きていきましょう🔥
ではまたね☺️💚