見出し画像

Renaママ「命の約束」にこまる犬との誓いとは?

皆さんは、犬を家族に迎える時に誓いたい「命の約束」を知っていますか?

「犬を飼うとはどういうことなのか?」「犬からのお願い」として英語・中国語・韓国語など世界中の言葉で綴られています。(作者不詳)

これから犬を迎えようとする方に、最期までその子を愛し抜くことができる人間かどうか?

今、犬と暮らしている方は純粋な彼らに対して常に愛情をもち誠実に向き合えているか?

この「命の約束」の短編集を読むと考えさせられるのです。

一部ご紹介します。

①=原文=
life is likely to last ten to fifteen years.
Any separation from you will painful for me.
Remember that before you buy me.

=和訳=
私の一生は、10年〜15年くらいしかありません。
ほんのわずかな時間でも、あなたと離れていることは辛いのです。
私のことを飼う前に、どうかそのことを考えてください。

②=原文=
Please your trust in me-it's crucial to my well-being.

=和訳=
私を信頼してください……。それだけで私は幸せです。

③=原文=
Before you scold me for being uncooperative,obstinate or lazy.
Ask yourself if something might be bothering me.
Perhaps I'm not getting the right food,or I've been out in the sun too long or my heart is getting old and weak.

=和訳=
言うことを聞かない、頑固だ、怠け者だと叱る前に、私がそうなる原因が何かないかとあなた自身考えてみてください。
適切なごはんをあげなかったのでは? 日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのでは? 心臓が年を取るにつれて弱ってはいないだろうか? などと。

④=原文=
Go with me on difficult journeys. Never say, "I can't bear to watch it. "or" Let it happen in my absence." Everything is easier for me if you are there. Remember, I love you.

=和訳=
最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送ってください。
「見ているのがつらいから」とか
「私のいないところで逝かせてあげて」なんて言わないでほしいのです。
あなたがそばにいてくれるだけで、私はどんなことでも安らかに受け入れられます。
そして……、どうか忘れないでください。私があなたを愛していることを。

愛犬とはそんなかけがえのない存在なのです。

だから…自分がされて嫌な事は、犬も嫌なのです。

そして、この言葉は虐待•暴力•いじめにも共通して言える事だと思います。

常に自分自身を振り返り、自分の行動に最後まで責任を取る。

分かっていることでも、改めて言葉になっていると…いろいろ考えさせられますよね?

自分も周りも笑顔になるような生き方をしたいですね。

そして、私が「にこまる」を家族に迎えた時の「約束」があります。

【私達の命の約束】

•どんな事があっても、全力であなたの命を守ります。だから私を信じてください。

•けっして暴力はふるわないので、私にも噛んだり吠えたりしないでください。

•母子家庭なのでお留守番してもらう事になりますが、ママはあなたとの生活の為に頑張っている事を理解してください。

•あなたが安全に安心してお留守番できる環境をつくります。電気とテレビは付けておくので自分1人の時間も慣れてください。

•あなたが精神的に寂しく不安にならないように、常に深い愛情を注ぎます。そして一緒に過ごす時間をたくさんつくります。

•あなたが何を言いたいのか?理解できるよう努力します。あなたも私の気持ちが分かるようになってくれると嬉しいです。

•そして、あなたより先に死なないようにします。だから1日でも長く生きてください。あなたが長生きできるように精一杯努力します。

私の愛情を受け、いつも笑顔で人生を一緒に歩んでくれる「にこまる」彼女の存在は私に癒しとパワーを与えるのです。

「にこまる」がいるから、毎日ワクワク楽しかったり♪

「私には、にこまるがいるから!」と辛い時も前向きに考えられるのです。

「にこまる」は私が神様から与えられた宝物なのです。

そして、神様に試されていて「命」を預かっています。

だから最期の日まで大切な「命」を精一杯守っていこうと思っています。

私が生かされ、今世での人生をやり残さない為に…。

人間の一生も短いのだから…常に自分自身を振り返り、後で後悔しないような人生を笑顔と共に過ごしたいですね。

Renaママ








いいなと思ったら応援しよう!

にこまる
いつも、にこまる😊noteを読んでいただき、ありがとうございます。皆さんのスキとフォローが嬉しくて💗ニコニコだよ。これからも、にこまるの笑顔を皆様に届けられるように。Renaママ&にこまる

この記事が参加している募集