見出し画像

アンガーマネジメントに感謝

幼かった頃の息子の子育てで、かなり躓きまして


そのおかげでアンガーマネジメントを学び、お伝えしているのですが


アンガーマネジメントをやったからこそ、今の日常があるなぁと
しみじみ思うのです。

ーー


高校生になった息子
毎日お弁当を作るのですが、やってしまいました


「箸の入れ忘れ・・・」


気づいた時には彼は学校の最寄り駅
届けるわけにもいかないので、LINEで・・・


私「ごめん。箸入が入ってない」


息子「どうやって飯食えと?」


アンガーマネジメントを学んでいなければ
この一言で「カッチーン(# ゚Д゚)」
「何その言葉は!!!!」
と返信したはずです。


さて、あなたならどう返信しますか?







私はその言葉にこう返しました


私「どうしますかね・・・・」


息子「コンビニで箸だけってもらえたっけ?」


私「多分何か買わんと無理かも・・・。ホントごめんなさい。」


息子「学校の先生から割り箸貰えたから大丈夫」


私「良かった。先生に感謝です」

ーー


こんなやり取りになりました。
息子の言葉にイラっとはしましたが、かといってそれをとやかく言っても始まらない。


問題は箸をどうするかということなので、離れている彼がどう解決できるか!
そこに焦点を絞った結果です。


変えられない事を受け入れて、その中でも望む結果にするためにはどう行動するか。
アンガーマネジメントスキルの3つのコントロールのおかげです。


結果、帰宅後の息子と
高校の先の進路について熱く語り合ったり
息子が幼い頃私の仕事をどう見ていたのか・・・
なんて話で盛り上がることが出来ました


アンガーマネジメントはあくまで心理トレーニングです


学んですぐできないとあきらめるのではなく、日々実践の繰り返しで身についていくものです。
1人で身に着けるのは難しい


そう思われるなら、アンガーマネジメントコンサルタントとして
身に着けられるように伴走させていただきます


お子さんと会社の人と今より笑顔の関係を作るために
アンガーマネジメント始めませんか?

気になった方は

こちらから

nikolife20170401@gmail.com

いいなと思ったら応援しよう!