
急遽ヘリコプターで夜景クルーズすることになった話
めちゃくちゃ庶民派で町中華とか好きな私が、ある日突然、ヘリコプターで夜景を見に行くことになった。
きっかけは2年前、コロナのコの字もない頃、会社の忘年会。みんなでわいわいビンゴ大会をやった時のこと。
ビンゴした同僚の女子が、ヘリで夜景を見に行くペアチケットを当てた。
瞬間、大騒ぎ。
すごいスピードでまわりの人たちが食いついて、ペアの権利の取り合いに。その場でじゃんけん大会になったりした。私も参加したけど負けた。
そこから2年。
LINEグループにある日、同僚女子から「ついにヘリ使うことにしたよ!一緒に乗りたいひといますかー?」とお誘いが。
私は「はい!乗りたーい!!みんなであみだくじしよう!!」と即レスした。
即レスした割に、私実は夜景に興味なんてない。笑
めったにない経験だし面白そうだから。また争奪戦になるかと思いきや、私以外の全員が譲り合う結果に。
手を挙げたのは私だけ。見事ヘリチャンスをゲットした。
え、うそ。やった。
なんでも多めにやる気を出しておくもんだ。
というわけで、みなとみらいへ。
女ふたりで夜の横浜へ夜景クルーズしに行ってきた。
ヘリで夜景なんて、バチェラーみたいで笑えるなぁ。ネタとして乗っとこ。
え、最高。
ヘリのふわりと浮く感覚。すぐに3000mまで高度を上げた。
視界いっぱいに夜景。こうやって上から見るために作られたみたいだ。めちゃくちゃ綺麗な眺めだった。
お値段は5分間のフライトで8万円…!
これがタダで乗れるチャンスはたぶん二度となかっただろうな。
時間が長いプランは、プロポーズのカップルに人気。今年のクリスマスは余裕で予約いっぱいとのこと。プロポーズの成功率は驚異の100%。
独り身の私たちには関係ないことだけど。
着陸後も私たちのテンションは終始上がりっぱなしで、タクシーでディナーを食べに出かけ、シャンパンで乾杯。珍しくリッチな気分を満喫した。
あの時はノリだったけど手を挙げてよかった〜
久々にわくわくした1日だった。