Photo by piccolotakamura 単位法の定義 6 niko 2023年11月4日 08:01 ¥300 令和3年度 電験二種二次試験 電力管理 問3いつもありがとうございます。この問題の(2)のaについてです。(1)でZbがでていますので、それを用いて簡単に解けるのですが、失念してしまいZl[Ω]=j0.400[Ω/km]×20[km]=j8[Ω]Zl[p.u.]=(Zl×Ib/Vb)=(Zl×Sn/Vb²)とするところを、最後の項で変換ミスによりZl×Sn/√3Vb²(Sn=√3VbIb)としてしまいました。(√3さえつけなければこの式で正解となりました)単位法表記なので√3はいらないのですが、たまにIbの値をIb=Sn/√3Vbを用いて代入することもあるため、混同してしまいました。単位法表記の中でこのような混同をなくす工夫を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。ご質問ということで、今回はインピーダンスの単位法による定義について解説します。電験王の解説サイトはこちらです。 《電力・管理》〈送電〉[R03:問3]単位法を用いた三相回路の故障電流の検討に関する計算問題 | 電験王2 単位法を用いた三相回路の故障電流の検討について以下の問に答えよ。 (1) 線間電圧 154 kV ,三相容量 100 MV denken-ou.com ダウンロード copy ここから先は 2,074字 ¥ 300 期間限定!Amazon Payで支払うと抽選でAmazonギフトカード5,000円分が当たる 購入手続きへ ログイン #電験3種 #電験 #電験2種 #電験三種 #電験二種 #電験一種 #電験1種 6 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援