見出し画像

日工社員の「うちの自慢のペット」紹介

明けましておめでとうございます!
2025年最初の日工note更新です♡

寒い日が続きますね・・
朝、家を出るのがつらいですよね・・

そんな時こそペットに癒されるチャンス!
今回は社員のラブリーペットを紹介いたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ルン♡コハク♡ヒナ♡

種類:トイ・プードル
(◀ヒナ ▲コハク ルン▶)

飼い主:NIKKO ASIA (THAILAND) GUN

「ケーキが食べられるから、Happy Birthdayが大好きで、HBDの歌が始まると大喜びして飛び跳ねるところがかわいいです♡」

「海外在住経験ありのJALメンバーです」(かわいい)

「ヒナはルンの子供で6頭生まれてヒナだけが自宅に残りました。
他は?。。。売りました。」


エイジくん♡

種類:パプリカ

飼い主:九州支店 園芸部

「霜に当たっても室内に戻すと頑張って回復して、越冬するところがかわいいです♡」

ナイスファイト、エイジくん!

「生育期にアブラムシの被害にあいましたが、懸命な農薬散布という看病のおかげで回復しました。」(看病お疲れ様でした!)


こむぎ♡かりん♡

種類:猫
(◀こむぎ かりん▶)

飼い主:沖縄支店 マヤ―

「もう~~~すべてがかわいい!!♡」(わかります~(>_<))

シャム猫ちゃんとハチワレちゃん♡

「こむぎは甘え上手で、”かくれんぼ”と”だるまさんが転んだ”が得意。よくかわいい声で遊びに誘ってきます。
かりんはお転婆で、毎日いろいろな所へ飛び移って1人SASUKEを楽しんでいます。」

☆彡こむぎとの出会いについて☆彡
実はこむぎ、2年半前に沖縄支店の前で鳴いていた子猫でした。
マヤ―さんの愛情ですくすく成長しています(涙)

大きくなったね~(´;ω;`)



チュプ♡チップ♡

種類:(ベトナムの伝統衣装”アオザイ”を着た)猫
(◀チップ チュプ▶)

飼い主:財務部 PH

「日本生まれの黒猫チュプは寂しがりやで、別の部屋にいると”一緒に入れて!”と鳴きます。とっても好奇心が旺盛で人懐っこいんです♡
ベトナム生まれのチップはおとなしくて穏やか。ご飯が欲しい時と抱っこしてほしい時だけ甘えてきます♡」

英語で育てられたチュプとベトナム語で育てられたチップ
何語でしゃべっているのかな~

「食いしん坊のチップによるご飯の略奪を阻止するため、ご飯の時間は見張っています。最初はお互い気に入らない様子でしたが、最近は毛づくろいをしあって仲良くしています。」(よかった~)


こあ♡

種類:ポメチワ

飼い主:事業本部 FJ

「特技は「野菜隠し」です♡野菜を人の見つからないところに隠して保管します♡本人も隠していることを忘れるところがかわいいです♡」

何でも噛んでしまうようだ


「社員の方も利用する山電の駅前でよく散歩してるので、見かけたら是非遊んでやってください。人間好きです。」(PPP、遊んだことあります)


あずき♡

種類:柴犬(豆柴)

飼い主:湾岸営業所 yun

「おやつキャッチが得意です!
散歩に行きわんこ友達の飼い主さんからおやつを頂くと上手にキャッチ♡
ですが、一旦出します♡私が拾って与えると食べる危機管理能力の高い子で、とてもかわいいです♡親ばか…かもしれません。」

デスクトップにもワン
「親ばか…かもしれません」

「小さいころから犬が大好きで、いつか一緒に暮らしたいと思っていました。夢がかなって嬉しいです。」(おめでとうございます涙)


シェリー♡ウォッカ♡

種類:◀ノルウェージャンフォレストキャット(茶)
&
サイベリアン(白)▶

飼い主:情報センター BLACKMIHO

「茶色の子がシェリー、白色の子がウォッカです♡
フサフサの尻尾が自慢です♡

先代の猫を病気で亡くしてからもう飼わないと決めていましたが、
またお迎えしてしまいました。」(幸せをくれる猫ちゃんに感謝ですね泣)


おはぎ♡

種類:ネザーランドドワーフ(ピーターラビット)
(女の子4月で4才♡)

飼い主:Akira OKA

「私も奥さんも幼少期にウサギを飼っていたことがありお迎えしました♡
普段はゲージで飼っていますが、1日1回は部屋に放ちます♡
喜んで走りまくっていますが、臆病な子なので、くしゃみをするだけでびっくりして逃げていきます♡」

おはぎ「にんじんきらい!ブロッコリーすき!」

「撫でられるのが非常に好きで、撫でると床にへばりついてしまいます。
奥さんにはなついてますが、私にはなつきません。
こんな変なウサギですが、あの愛くるしい顔を見ると癒されます。」
(おはぎちゃん、仲良くしてあげて!)


おわりに

ご協力してくださった皆さま、愛くるしい「自慢のペット」を紹介させていただき、ありがとうございます!!幸せな執筆期間でした、、、

これからも皆さまの大事なワンちゃん、ネコちゃん、ウサギちゃん、そしてエイジくんとの素敵な日々が続きますように♪

そして、この記事を読んで下さった皆さまにもほっこりした気持ちになっていただけていたら嬉しいです(>_<)
日々の忙しさや疲れが和らぎ、癒されますように☆彡

(終)
ライター:PPP