![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70132697/rectangle_large_type_2_663fd35299a1d5c11dd5f2c2709c6880.jpg?width=1200)
たーちゃんの音楽教室🧸💜
先日の出来事
たーちゃん、いきなり「ピアノがしたい」と言いだしました
そんな言葉に私とパパ蔵はビックリ!
「ん〜、たーちゃんが本気でやりたいんだったら、ママも一緒に頑張る!本当にやりたい?」
「うん!!やりたい!」
正直続くのかなぁ。。という気持ちが大きくて、
我が子がピアノをやりたいと自分から言ってくるとは思わなかったから不安がつのります
パパ蔵「たーちゃんがやりたいならやらせてあげようよ!パパは頑張ってお仕事するから」と。。
たーちゃんの本名には「音」という漢字が付いています。
音楽を好きになって欲しいという気持ちを込めてつけました。
私も幼い頃からピアノ教室にずっと通っていました。辞めたい時もたくさんあったけど大人になった今は習っていて良かったなぁって思える自分がいます。
私「うん!!たーちゃん、頑張ってみるかっ♪」
それから音楽教室の体験を予約しました
「ママぁ。いつになったらピアノひけるんだよぉぉ〜」
時々せかしてくることもありました。
よし!やる気が上がってきてる!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
音楽教室体験の日
音楽教室にはたーちゃんの幼稚園に通っているお友達がいます
とても楽しそう♪
エレクトーンの前に座ります
たーちゃんはというと、めちゃくちゃ顔がこわばっていました😬
めちゃくちゃ小声で「ママぁ…ぼく、わかんないんだけどぉ」
「大丈夫。ママもついているし、先生も教えてくれるよ」
授業が進みます。
ピアノというよりは、音楽を楽しむ感じで
歌ったり踊ったり鍵盤を叩いて音を出したりという感じでした。
たーちゃんも初めてエレクトーンに触れて嬉しそうでした。
次第に緊張もほぐれて笑顔も見れホッとしました。
教室も無事に終わり恐る恐るたーちゃんに聞いてみました。
「たーちゃん、今日はどうだったかな?楽しめた?また来たいかな?」
「楽しかった!!また来たーい!」
お家に帰ってからもしつこいですが笑
また聞いたところやってみたいとのこと
「じゃあ、パパが帰ったら自分の気持ち言えるかな?」
たーちゃん「なんて言えばいいかな?」
私「ん〜、たーちゃんがピアノを習いたいって気持ちを伝えてみたら?パパが頑張って働いてきたお金で行かせてもらえるんだから」
「わかったー!」
たーちゃんはおもちゃで遊びはじめました。
パパからLINEが来ました
「今から帰ってくるよー!たーちゃん、今日はどうだった?」
「パパ蔵君お疲れ様♪今日たーちゃん楽しかったって!また行きたいって言ってるんだけど自分の口から言わせたいからしばらく音楽教室の事は言わないでみて」
「りょうかーい!もうつくよ♪」
パパが帰ってきました
おもちゃで遊んでいたたーちゃん。
すかさずパパのところへ行き
「きょう、音楽教室に行きました。また行かせてください!!」
と言っていて
私は泣きそうに😭
おもちゃで遊びはじめたから、きっともう忘れてるなとか思ってたけど
パパが帰ってきた瞬間自分の気持ちを伝えていて本当に感動しました。
パパ「あきらめないかー?」
たーちゃん「うん!!!」
たーちゃんの意気込みに乞うご期待です☺️💕