インドネシアのベタウィの伝統料理

「ソト」とはスープのことで,このスープはベタウィの人々の故郷であるジャカルタから来ています。 クリーム色のスープにミルクを混ぜた香りのよいスパイスに牛肉を入れた柔らかい塊、少量のライム、シャロットフライ、薄切りネギ、パセリをのせた、寒い雨の日に温めるのに最適なスープです。
にぎやかで散らかったジャカルタの喧騒が恋しくなったときにこのスープを作ります。


インドネシアは1万3,000以上の島からなる群島国家のため、パダン料理(スマトラ島)、ブタウィ料理(ジャカルタ地方の伝統的な料理)、 マナド料理(スラウェシ島)などそれぞれの地域・島によって料理もバラエティに富んでいます。


17世紀初頭から第2次世界大戦までの300年、インドネシアはオランダの植民地でした。ジャカルタはこの時代バタヴィアと呼ばれていました。 急速に植民地化されたことから、アジア各国はもとより、インド、ヨーロッパ各地から人々が大勢集められました。彼らの事(おもに白人系)をバタビア人と呼びます。


そんなバタビアの人々とジャカルタに住むのインドネシア現地の人々の間で数世代に渡り混血を繰り返し、西欧や中国など外来文化の影響受け独自の文化を発展させてきたと人々をブタウィ族と呼びます。


現在はインドネシアの島々から様々な人種がジャカルタに入ってきてこのブタウィの文化形成が薄れつつあります。 それを保護する目的で、現在でもジャカルタの中にブタウィの人々が集まってビレッジを作るケースもあります。
それは、東京の中でちょんまげを結った侍や江戸時代の服装や料理を受け継いだ伝統的な人々がその文化を守ろうとひとつの村を形成して暮らしている感覚に 近いんだそうです。


ブタウィはブタウィ語を話しブタウィ料理の伝統を守っています。


ジャカルタの屋台でもブタウィと名前がつく料理を良く見かけることが出来ます。 ブタウィ料理はジャカルタを代表する名物料理として重宝されています。 

画像1


画像2

#インドネシア料理   #世界の料理 #世界のスープ #ニキズキッチン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?