見出し画像

今の学生はTwitterやっていないの!?

職業柄、小学生と触れ合う毎日なので、いつまでも若いつもりでいるのですが、体は正直です。ちょっと走ると息が上がるし、膝に痛みが走るし、できていた技ができなくなるしと、衰えを感じています。

加えて、おじさん化が進んでいるなと強く感じるのが、SNS事情です。
大学生のあたりに、mixiが流行りました。知らない方のために、ウィキペディアを貼っておきます。

アカウントは残っていますが、全く更新していません。

さて、最近の私のメインSNSはというと、Facebookです。不定期に更新し、なんだかんだで10年近く経ちます。「思い出」がタイムラインに出てくることもあり、過去の投稿が日記感覚で振り返ることができて、個人的に好きです。また、知り合いのユーザーも多く、やりとりを愉しんでいます。

他にも、LINEは当然やっています。ただ、情報集めというよりかは、連絡手段です。ここ数年で昨日が豊富になった気がしますが、メールのやりとり感覚です。

ちなみに、この3年ぐらいの間に、Instagram、Twitter、TikTokは一応アカウントを取得しました。ですが、見る専門で、というか、ほとんどログインもせず放置状態。
ただ、30代後半のおじさんは、この3つのアプリをインストールしたことで、時代に乗り遅れていないぞ!なんて変な安心感がありました。

そんな自己満足のぬるま湯につかっていたある日、教え子に再会しました。高校生になったその子と、少し立ち話。

自分「最近の高校生さんって、SNSのメインは何になるの?」
教え子「LINEとInstagramですかね」
自分「TikTokは?」
教え子「TikTokももちろん見ますけど、見る専門ですかね~」
自分「ちなみに、TwitterとかFacebookは?」
教え子「あるのは知っていますけど、どっちもやっていないですね~」
自分「・・・。(/ω\)」

大卒の初任1年目の子にも先日聞きました。
自分「今、メインのSNSって何?」
初任「Instagramですかね」
自分「Twitterは?」
初任「やってないですね」
自分「( ゚Д゚)」

「Twitterをやっていれば、若者の仲間入り」なんて発想は、すでにおっさん化していたのかと反省しました。


個人的に思うのは、Twitterは拡散性があり、ビジネス的な情報発信にはとても有効かなと感じます。社会人が情報発信(売り込み)をしたり情報を集めたりする嗜好に向いているかなと感じます。
ただ、学生さんんは、そこまで情報を拡散する必要性は感じないかと思います。

5年後には、このSNS事情も大きく変化していると思います。
InstagramとFacebookは、∞metaだし、今後も時代の流れに合わせて大きく変化し、若者はその時流に乗っていくでしょう。



とりあえず、年末年始で、Instagramのフォローをたくさんして、Instagramがないと生きていけない!ぐらいのおっさんになってみようと思います。


みなさんのSNS事情はどうですか??


三浦真司@しんちゃん







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?