![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40464426/rectangle_large_type_2_2fcd6e5cc92cd5da8304623939c8073d.jpg?width=1200)
リンゴろうそくのおまつり2020
🌈こんにちは、にじ工房 新井理惠です(^_^)。
先週の土曜日、
「🍎りんごろうそくのおまつり」が
無事に開催できました。
教室を始めて18年、
りんごろうそくを始めて15年になりますが
今回、
とても嬉しいことがありました。
幼稚園の年中さんから
小学校6年生まで通ってくださった、
現在高校1年生の卒業生が、
お母さんと一緒に参加してくれました。
一緒に通ってくれていた女の子は、
今回部活で参加できなかったのですが、
お母さんと弟さんが
一緒に参加してくれました。
にじ工房を卒業した子達が
大きくなって
それぞれの道を、
精いっぱい
自分らしく生きようとしている姿が
まぶしくて
感慨深くなりました。
そして、
にじ工房や「りんごろうそく」のことを
覚えていて、
懐かしく、
そしてまた行きたいと
思ってくれる。
そんな場が
微力ながら育てられたことが
うれしい日でした。
りんごろうそく、
アドベントスパイラルなどと
呼ばれるこの行事は、
世界中のシュタイナーの関係施設で、
この時期行われます。
はっきりした起源は分かりませんし、
その意味も、
特にこうでなければならない
というものはありません。
しかし私は
この渦巻きの中に、
先が決して見えることはない
人生や社会の流れ、
大きな変化などの中に、
いつも人々の温かい思い、
心の優しさは失われることなく灯り、
そしてそれが、
それぞれの人の
「道しるべ」になっているのではないか
と感じています。
そして、誰しも気持ちが落ち込んだり、
弱くなり
心の灯が小さくなってしまいそうな時にも、
周りに灯る明かりに
勇気をもらい、
そしてその一員となり
また誰かの道を照らせる存在でありたいという
思いを新たにします。
このメッセージをお読みの皆さんにも、
🕯心の中に光が灯りますように🕯⭐
--------
🍀…2021年度新一年生説明会…
保護者の方の説明会です。
日時:12月20日(日)10:00 – 11:00
参加方法:二通りあります。
1,リアル参加●にじ工房 (前橋市千代田町1-8-8 cocon前橋207)・・・定員:4名(先着順)
2,オンライン参加●zoom (ご自宅から参加できます)・・・定員 : 10名
*大人向けの説明会です。
教室へお子さんをお連れになる場合は、年齢をお知らせください。
*説明会参加の方へ、後日体験会のご案内をいたします。
(説明会の際におはなしします)
2121年4月より
新一年生クラス…水曜17:00-18:20(80分) の予定
詳細はこちらから確認できます。
お申し込みはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![「楽しいことしかしない」人生を引き上げるオリジナルメソッド |心理コーチ&教育家りえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122505197/profile_74a05cacd09894e692b5ebb4b3a92a1d.png?width=600&crop=1:1,smart)