自分で人生をデザインする
#みんなアーティスト
葉山おしゃれセラピスト、井川ともみです🌈
朝から静かな葉山。
午後からと思っていた雨も早々に振り出し、シトシトと降ったりやんだり。
今日はまだ子供たちがだれも帰ってきていなくて静かな午後をすごしています。
さて先週末から私の働き方と家事、育児のバランスがどうにもしっくりこなくてストレスがたまる日々を過ごし、
SNSデトックスをした週末をゆったり過ごしたのに、昨日の夜も旦那さんの無責任な一言にブチ切れました。
そうして今日になり冷静にこれまでのこととこれからのことを一つ一つ考えて、頭の中を整理整頓する時間。
少しだけ立ち止まり、答えを急がない時間。
先日、ヨガの先生が言っていて私も本当にそう思っていたこと、
今までみんな答えを急ぎすぎていたんだよね
結果よりもプロセスを楽しもう!
と
このnoteでも書いたことがありますが
結果よりもそこに行くつくまでのプロセスが大事。
子育ても仕事もそう。習い事も、そう。
例えば、ピアノの発表会で完璧に弾けてみんなに拍手喝采もらうために練習するけれど、その日までに一生懸命に練習してきたことが自分の実力になる。
あきらめずにやり通したことが自分の自信になる。
だから私も本当はもっとこうだったらいいのに、もっとこうなら楽なのに、ということはあるけれど
今は到達点・結果を急がずに苦しみながら試行錯誤して進むこのプロセスを楽しもうと思いました。
そうしておうち時間が本当に大切な時間だったことをすでにとても感じています。
直接整体はできなかったし、人にも会えなかったけれど、コツコツと発信したり無料でいろんな方の相談にのってきたことが、いまみんな繋がっていていて
沢山お問い合わせをいただき、週に3日のみのサロンオープン日もご予約で7月半ばまで埋まっています。
おうち時間が終わってすぐに遅れを取り戻そうと、元に戻そう!とすごい勢いで動く人たちもいれば
まだちょっと動くのは早いかな、と慎重な方
元に戻るつもりは全然ない方
様々な方がいる中で、本当にこれからは働き方も生き方も自分で選んで自分でデザインしていく時代なんだと
あたらめて思います。
ずっと変わらない人もいると思う。
会社の規模も大きくて体制もビクともしなくて何も変わらない人たちもいると思う。
でもきっとおうち時間を経て「このままでいいのかな?またあの日々が始まるのかな」と躊躇する人もいると思う。
私は自分の人生を自分で生きたい。
はもちろんそうなんだけれど、
やらないのもいつやるかも何をやるかも何をやらないのかも
自分で選択して自分で決めたい。
誰の人生ではない私の人生だから、自分の選択に全部責任を持ちたい。
その結果がどうなるかわからなくても、やはり今はそのプロセスを楽しみたい。
だからお問い合わせをいただいて、一日2人お客さんを詰め詰めでご予約を承ることもできるけれど
敢えてやりません。
そうして私のやり方に合わせてもらう、というと傲慢に聞こえるかもしれないけれど
ひとりひとりに寄り添いながら、身体だけではなく、心にも届けたいから
私がきちんと休む日も絶対に必要で、自分のメンテナンスはしっかりやりたいので
自分のペースで無理なく仕事ができる人生をデザイン途中です♪
何もあきらめたくない
仕事も家のことも子育ても、全部、全力投球で、でも楽しんでおしゃれにやりたいので♪
今しばらくは週3日のサロンオープンで進んでいきます。
そうして明日から下半期7月がスタート、楽しみなイベントもあるので、そちらのほうもプロセスを楽しみたいと思っています🌈
スケジュールはこちら!