見出し画像

【長岡市】2月8日開催!『スノーキャンプフェスティバルin越路2025』スノーモービルやあったかグルメなどイベントが盛りだくさん♪

こんにちは! 新潟県地域おこし協力隊・長島りょうへいこと、
アウトドア体験レポーターのナガシーです!
新潟県地域おこし協力隊553日目

今回は、冬のアウトドアイベントとして開催する
スノーキャンプフェスティバルin越路」について
お届けします!


【プロフィール】
にいがた旅キャンアウトドアレポーター / 新潟県地域おこし協力隊
茨城県出身。英会話スクール講師、カウンセラーを経て新潟県長岡市に移住。新潟県版地域おこし協力隊の二期生として着任。カナダ留学中のプレゼンテーション大会での経験や講師としての経験を活かして、キャンプ場紹介企画から動画編集をこなし、YouTubeでの新潟県のアウトドアの魅力発信、誘客拡大に取り組む。趣味は焚き火・モルック・登山。アウトドアライフ専門店WEST長岡店に所属。


開催迫る!雪中キャンプに挑戦するチャンス!

冬のアウトドア愛好家の皆さん、お待たせしました!
来る2月8日(土)に、
新潟県長岡市越路地域にある成出運動広場付近で
スノーキャンプフェスティバルin越路2025」が開催されます!
昨年はリニューアル開催され、大盛況だったこのイベントが、
今年もまたさらにパワーアップして帰ってきます!

注目の出展情報!500円でカートンドッグ体験!先着30組限定!温かいグルメも勢揃い!

イベント会場では、
今年は私アウトドアの新潟県地域おこし協力隊として、
体験料500円で熱々のカートンドッグを作って
食べられる出店ブースが登場します!

カートンドッグとは
牛乳パックを使って簡単なホットドッグが作れる
アウトドアめしです!

雪遊びで冷えた体を温めるには最高の一品です!
小さなお子さんも気軽に親子で楽しくアウトドア体験ができます!
ただし、カートンドッグ体験は先着30組限定ですので
ぜひお早めにお越しください!

その他にも「豚汁(越路せいこん)」、
ラーメン(IWADAMEN’S)」、「甘酒(酒楽の里とあさひ山)」など、
あったかほかほかグルメが勢揃い!
今年も地元のお店を中心に出店を予定しており、
雪遊び後にも温まるグルメが楽しめます!

豪華ゲストと冬キャンプの魅力を語るトークショー!

イベントを盛り上げるスペシャル企画として、トークショーを開催!
昨年も大好評だったこの企画、今年もラジオDJの「ミノルクリス滝沢」さんと、新潟を拠点とする夫婦キャンパーの「もじゃ夫婦」さんをお迎えし、
今年も新潟県地域おこし協力隊の私ナガシーも含めた3人で、
冬キャンプの魅力や楽しみ方などなど熱く語っていきます!

もじゃ夫婦さんのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCXntSq3wCKvPo20d-vpviOw

ミノルクリス滝沢さんのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@minoruchrisCH


トークショーの他に、ダンス(Luv Dance Movement)やアウトドアめしの紹介(新潟県地域おこし協力隊)、ラップボーカルユニット(Rafvery)などのステージイベントも開催され、昨年は会場を大いに盛り上げました。
今年はどのようなパフォーマンスが楽しめるのか、乞うご期待!

雪中キャンプは残りわずか!お急ぎください!デイキャンプも楽しめます!

雪中キャンプを楽しみたい方に朗報です!1月5日より受付を開始した雪中キャンプサイトの予約ですが、大変ご好評につき、残り7組となりました!
先着45組限定ですので、ご希望の方はお急ぎご予約ください!
満席になり次第、受付終了となりますので、
お早めの申し込みをおすすめします!

昨年と同様に宿泊キャンプの他に、
予約不要のデイキャンプも楽しめました。

雪遊びの後は、雪上BBQテントサウナ体験で過ごすのもおすすめです!
今年はどのようなキャンプスタイルが楽しめるのか、
今からワクワクしています!

雪中キャンプサイトの予約はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfqT5M1h3oUOyjuQihQGVHD7ai2A-2-q3LVVRYgSVMP0rt7iQ/viewform?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAabuFEUa4i888TZvmBgtQKUca9XR9yM9dO8xFWZlRz-QPiVJP5E7nFEftPE_aem_utYHDbcG81988DxalAJu8w

また、地元精肉店の「BBQお肉セットの予約販売」もあるので要チェックです!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScYnBelWJ5ffQciQnSWWu9NtXgE8HzuN5PLqcowY32uXdHEJg/viewform?fbclid=IwY2xjawHoGy5leHRuA2FlbQIxMAABHbX27SjgJLyIjqeBfG9_4JnFEzE9FexXC3SOpM5nHwpnVR2Q5tW8t_idBA_aem_4n-taR0Js6ufyFZUUSFtTQ

雪遊びコーナーも充実!スノーモービル体験も!


昨年大好評だった雪遊びコーナーもパワーアップして登場!
雪玉で的を狙う「スノーストラックアウト」や、
大きな的を弓で射貫く「ダブルダーツアーチェリー」、
雪だるまづくりなど、子供から大人まで楽しめるアクティビティが盛りだくさん!

その中でも、雪原を疾走する「スノーモービル」は人気になること間違いなし!風を切る爽快感を味わえるだけでなく、SNS映えする写真も撮影できます!インストラクターも同乗するので、子供も安心して体験できます。


一緒に新潟の冬のアウトドアを楽しみましょう!

このスノーキャンプフェスティバルin越路のイベントを通して、
多くの方に冬キャンプの魅力冬のアウトドアの楽しさを知ってもらい、
越路地域を盛り上げていきたいと思っています!
お気軽に遊びに来てくださいね!


イベント概要

イベント名: スノーキャンプフェスティバルin越路
開催日: 2月8日(土)
開催日時:
2/8(土)/10:00~17:30(メイン会場)
2/7(金)~2/9(月)/12:00~12:00(※雪中キャンプ)
会場: 新潟県長岡市越路地域 成出運動広場付近
カートンドッグ体験料: 500円(先着30組限定)
雪中キャンプサイト: 先着45組限定(残り7組)
料金:入場無料 ※雪中キャンプサイト(宿泊)1区画2,000円

・出展情報 
岡鶴堂(ホタル焼き・赤飯) / 越路せいこん(豚汁・玉こんにゃく・煮卵) /越路町商工会青年部(あったかグルメ)/ ジャパンフードマネジメント(イカ焼き・フルーツ飴) / 酒楽の里あさひ山(甘酒・アルコール) / ジャパンフードマネージメント(イカ焼き・フルーツ飴) / ドリーム岩塚(焼き団子・漬物)/ストーブスタジオ長岡店(ペレットストーブ展示)/campers bar NOBUSI niigata(コロナビール・グリューワイン(HOT)・本日のキャンプ汁・ソフトドリンク)/ IWADAMEN’S(ラーメン)/里山元気ファーム(米菓各種)他多数出展

ステージスケジュール※特設ステージ
10:00 オープニングセレモニー
10:30 歌とウクレレの午後
11:10 Luv Dance Movement
11:55   SHION 
12:35  新潟県地域おこし協力隊 長島遼平 
    「簡単!アウトドアめしの紹介」 
13:15  ナーリコオカピカケ
13:55  トークショー
ミノルクリス滝沢(ラジオDJ) /もじゃ夫婦(YouTuber ) /長島遼平(新潟県地域おこし協力隊)
14:55 Luv Dance Movement
15:40 VOG
16:25 Rafvery
17:10 フィナーレ

随時イベント情報はこちらのinstagramで発信中です!
https://www.instagram.com/koshiji.snow/

以上、
新潟県地域おこし協力隊ながしまりょうへいこと、
アウトドア体験レポーターナガシーでしたー!
Have a Good Outdoor Day!

ナガシーの日々の活動はSNSやnoteで発信中!
https://www.instagram.com/ryohei.n0418/
多くの方々に情報発信をするために、
フォロワー2,000人を次の目標にしています!(あと978人!)
ぜひフォローいただけると嬉しいです!

YouTube「WESTアウトドアTV」のチャンネル登録も
ぜひよろしくお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集