
【キャンプ場視察】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原
こんばんは!
新潟県地域おこし協力隊・長島りょうへいこと、
アウトドア体験レポーターのナガシーです!
新潟県地域おこし協力隊515日目。
本日は先日訪問させていただいた
他県のキャンプ場についてお届けします。

【プロフィール】
「にいがた旅キャン」アウトドアレポーター / 新潟県地域おこし協力隊
茨城県出身。英会話スクール講師、カウンセラーを経て新潟県長岡市に移住。新潟県版地域おこし協力隊の二期生として着任。カナダ留学中のプレゼンテーション大会での経験や講師としての経験を活かして、キャンプ場紹介企画から動画編集をこなし、YouTubeでの新潟県のアウトドアの魅力発信、誘客拡大に取り組む。趣味は焚き火・モルック・登山。アウトドアライフ専門店WEST長岡店に所属。
「日本一予約が取れないキャンプ場」キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原へ

11月某日、栃木県にある
「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」に
キャンプ場視察で行かせていただきました。
「日本一予約が難しいキャンプ場」としても知られ
訪問した日曜日の多くの利用者でにぎわっていました!
実際にキャンプサイトや体験イベントの見学、
代表の池上さんからお話を聞かせて頂き、
キャンプ場の視察を行いました。
そのなかで私が感じた、
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原のスゴさを3つ紹介します。
ここがスゴイ!キャンプアンドキャビンズ那須高原①選べるサイトの種類の豊富さ

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原には
キャンプサイト:19種類
キャビン/バンガロー:15種類
コテージ:3種類
の 全部でなんと!37種類もあります!
そのなかでも特徴的なサイトが数多くあって、、、


まずが1区画がこんなに広いキャンプサイト!
家族4人でも広々ゆったりキャンプできそうです。

続いて、
こちらは8名まで一緒に宿泊できるキャビン!

屋根付きのテラスやバーカウンター付きのキャビンもあります!
2グループの家族や大人数での利用に非常に楽しめそうです。

キャンプサイトに戻ると、
屋根付き暖炉が備え付けのキャンプサイトもあり。

そしてこちらは囲炉裏が楽しめるサイトになっています!

ほかにもキャンプサイトの隣に
ボルダリングやブランコなどの遊具が楽しめるサイトもあり
ここのサイトにするとキャンプのほかに
自分専用の遊び場ができるので、
お子さんにはとても喜ばれること間違いなしです!

なんと!子どもだけじゃありません!
大人も喜ぶようなバーカウンター付きのキャンプサイトもあり、
お酒好きにはたまらないですね!

最後はガレージでキャンプができるサイトです。
ガレージに愛車を入れて記念撮影を楽しむのあり!
車好きにはたまりませんね!
ここがスゴイ!キャンプアンドキャビンズ那須高原②親子で楽しい本格体験・イベント・遊び場

キャンプサイトや宿泊できるコテージやバンガローの他にも
素晴らしかったのが充実した遊べるフィールド・体験の数々!!

こちらは家族で楽しめるハンバーガー作りの様子です。

アウトドアフィールドのなかで
鉄板を使ってハンバーグやパンを焼いて、
好きなトッピングを加えてハンバーガーにする体験は非常に本格的!

小さなお子さんでもこんな立派なハンバーガーが作れちゃいます!
これはやってみたくなりますね!


ほかにも、キャンプ場内にはピザハウスもあり。

スタッフさんがその場で生地作りからライブキッチンのように
見せてくれて、ピザ窯で丁寧にじっくり焼いていきます。

できたピザがこちら!一般的なピザのMサイズくらいなのですが
これがなんと700円!こんだけのボリュームでコスパ最高すぎます!

そしてこちらはクリスタルハンターのブースです!
宝石探しをしていく体験コーナーになっています。
ビックリしたのがキャンプ場内に洞窟があること!
洞窟に潜入して採掘場がある現場で
スコップで掘り出していくのですが、
その世界観やワクワク感に大人でも感動しました!

掘り当てた石はキャンプ場内にある工房で
標本にしたり飾り付けなど更に子どもたちが楽しめる体験が盛りだくさんでした!

また、ワンちゃん連れにも優しい!大きなドックランコーナーも完備!

そして、なんと!エステまで常設されています!
キャンプ場に来てエステもできるなんて、非常に至れり尽くせりです…!
ここがスゴイ!キャンプアンドキャビンズ那須高原③季節の内装&家族に優しい設備

最後3つ目は季節の内装と親子に優しい設備です。
まず内装に関してこの時期は来月に迫ったクリスマスをテーマに
クリスマスツリーを筆頭に、
キャンプ場内の至る所にクリスマス感あふれる内装が沢山ありました!


クリスマスリースが飾られているこちらの場所は
フォトスポットになっていました!
キャンプ場で遊んだ記念に写真が撮れる場もあるのも良いですね!!
家族で思い出を作れる工夫の1つだと感じ、勉強になりました。

スマートフォンスタンドまで無料で使えるのも
非常にありがたい点でした!
家族で撮ろうとしたときに、
よくお父さんお母さんのどちらかがカメラマンになってしまうので
備え付けのスタンドがあると家族全員で撮ることができて
優しさを感じる場面でした…!

お手洗いのなかには「親子トイレ」もあるのも感動的でした!
なかなか他のキャンプ場にはない点で、
親子で安心感がある優しい設備です。

まとめ

今回は栃木県にある
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原をお届けしました!
サイト数の豊富さ、本格体験・イベントの数々、
内装・設備面も含めて魅力あるキャンプ場であり、
日本一予約が取れないキャンプ場であることも納得でした!
また、今回利用者の方10組にインタビューを行い、
多かった声が子供の遊び場が沢山あって楽しめることでした!
たしかに、
親子でついつい行きたくなる工夫や催しが沢山あって
ここで遊ばせてあげたくなりますね!

今回キャンプ場に関してお話を聞かせて頂きました
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原代表の池上さん
本当にありがとうございました。
頂いたご意見やキャンプ場内での取り組みが非常に参考になり
今後新潟のキャンプ場にも活かしていきたいと思います!
以上、
新潟県地域おこし協力隊ながしまりょうへいこと、
アウトドア体験レポーターのナガシーでしたー!
Have a Good Outdoor Day!
今回キャンプ場についてはこちらから!
ナガシーの日々の活動はnoteで配信中!
YouTube「WESTアウトドアTV」のチャンネル登録も
ぜひよろしくお願いいたします!