![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26589704/rectangle_large_type_2_83516ab23c159889a00baadfda1817d2.png?width=1200)
この世は楽しいことをさがす旅
人生は修行だ!
苦労や試練はつきものなんだ、
と息を荒くして諭される方が
まだまだ、たくさんいらっしゃいます。
それは個人の自由ですが、私には無理です。
なので、苦労は買ってでもしろという方
どうぞ、わたしが苦労を売りますから
買ってください。って言うと
いや、それは、、、と
逃げてしまいます。(笑)
なんだ、買わないんだ^_^
自分が買いたくないなら
言わない方がいい。
これは、時代の流れというか、
社会の“しくみ”がそんな言葉を
使わせてきたのです。
一部の成功者と言われる方が
成功者っていいよな〜と
あなた方は羨ましがってるけど
実は、かなり大変なんですよ〜!って
ウソを言っとかないと、みんなに真似されて
自分のポジションがなくなるから
そんな風に洗脳教育をしてきたのです。
でも、そろそろそのやり方では
通用しなくなってきたんです。
インターネットの普及で情報が早くて
大量にあるし、嘘が通用しなくなって
きたんですね。
だからね、もう、この世は楽しいことを
探しながらワクワクしてニコニコして
楽しく悟って生きていく時代です。
でも、まだまだ真面目な方が多い日本は
ある程度、訓練が必要です。
訓練といっても、
楽しい訓練です
でも、だからこそ
慣れないと難しいと思います。
そんなことを、わたしなりに
お伝えできたら楽しいな〜と思っています。
それでは、また。
楽観仙人