![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161389831/rectangle_large_type_2_ee83dca959c8d1f1b5ef03cd100d5471.jpeg?width=1200)
すべての学習者が安心して学べる日本語学習環境を目指して
SuikaTalkは、日本語を学びたいすべての方が安心して学べる環境を提供することを目指しています。その中には、ディスレクシアなど学習障害をお持ちの方も含まれており、こうした多様なニーズに応えるためのサポート体制を強化しています。学習スタイルが異なる方々にも寄り添い、学びやすさを感じていただけるような指導を提供するために、SuikaTalkは講師のスキルアップに取り組んでいます。
その施策の一環として、学習障害を理解し、より良いサポートができるスキルを学べる無料のウェビナーを今後開催する予定です。このウェビナーは、SuikaTalkの講師を対象として行い、参加を希望する講師が自由に参加できるかたちにしたいと思います。学習障害を持つ方にとって、どのような指導がわかりやすく、効果的であるかを考える場として、具体的な指導の工夫や、つまずきやすいポイントについての実践的なアドバイスが得られる内容にしたいと考えています。また、参加する講師が新たな指導法を学ぶことで、幅広い学習者にとって安心して学べる学びの場が広がることを期待しています。
SuikaTalkは、すべての日本語学習者が安心して学べるオンラインプラットフォームを目指し、多様な学習スタイルに対応できるよう今後も努力していきます。学習障害をお持ちの方も、日本語学習の楽しさや成長を実感していただけるよう、講師一人ひとりのサポートを充実させ、学びやすい環境を整えていきます。
SuikaTalkの日本語講師向け説明資料は以下からダウンロードできます。
https://drive.google.com/drive/folders/1dVBfKojjMOgTx_jzcz7z2jkJUbzfGo4-