
Photo by
voice_miwa0401
「せんせー!」 先生か宣誓か
明後日、長女がキャプテンとして運動会で宣誓をするんだけど、発音(抑揚)がいまいちしっくり来ない。
「せんせー!」のあとが「トイレに行ってもいいですか」って来そうな感じ。
つまり、「先生」に聞こえる。
そこで、文明の利器(?!)、ぷらーとくんの登場です。
多分色々な機能があるけど、これしか使えないし、画面のスクリーンショットだけど。


こうやってみると、「せん」のときからすでに違うんだ!
ちゃんとぷらーとくんを極められたら面白いだろうなあ。
でも、音痴の私は音声学は多分全然向いてないので、授業でちょろっと使うくらいなら、これだけできたらいいのかも。
さ、テストの採点からの逃避を終了します・・・