マガジンのカバー画像

日々の授業振り返り

45
日本語、継承語、国語の授業アイディアや反省などをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

【授業より】「まちの豊かさとは何か」(高校現代文)

高校生継承語クラス。 1学期に1回は教科書を読まないと。 (私は要らないけど、会を主宰している先生が生徒たちに買わせるだけ買わせて、ほとんど使っていない! そういう無駄が嫌いなので、私ががんばって使うw でも、私自身は教科書はつまらない!と思っているので、毎週は無理) 今回は評論を取り上げた。 建築家が「まち作り」という観点で豊かさについて論じている。 出典はこちらだそう。 授業前にいろいろ調べていたら、この山崎氏が「コミュニティデザイン」「まちの豊かさ」について考えるき

【昨日の授業】語彙を増やすお話作り

にほんごクラブ:2レベルを1コマ内でどう扱うか 新学期になり、先週からクラブ活動期間がスタート。 最初の2週間はお試し期間で、今週金曜日が申し込み締め切り。 最少催行人員が12名なので、新規を入れないとならないけど、そうすると今までいた子たちとの内容の差が難しい・・・と思って、苦肉の策を考えました。 アドバンスグループの集合解散はゼロ初級グループより、前後15分ずつ多く取って、90分(今まで通り)にする。 ゼロ初級グループは文字学習をやめて(提供はするけど、ご自由にとする

【話す練習】合同記者会見ごっこ

昨日から継承語の高校生クラスの2学期が開始! 7月に少し手をつけ始めた「あなたに贈りたい漢字コンテスト」の清書をしたかったんだけど、それだけで90分は多いし、夏休み明けなので、夏休みの出来事を話してもらうことに。 とはいっても、スピーチ形式はつまらないので、インタビュー形式にすることにした。 ルールは、スピーカーとなる人は最初に一文だけテーマを伝える。 例えば「私は夏休みに〇〇に行きました/〇〇をしました」程度。 そこから時計回りで、一つずつ質問をし、スピーカーが答えていく