「みいちゃんの日本画お稽古」vol.24 念紙の作り方
写生などをして下図を作ったら本紙に写す作業に入りますが、その時に使うのが念紙です。他のものでも代用できますが、せっかくなのでご紹介しています。
今回使った水干絵具は黄土系のものと岱赭 (たいしゃ)です。
部屋の中で作ると顔料の粒子がふわふわと飛び散り、お掃除が大変です。
マスクをして汚れても良い格好で臨みましょう。
ご視聴はこちらから
写生などをして下図を作ったら本紙に写す作業に入りますが、その時に使うのが念紙です。他のものでも代用できますが、せっかくなのでご紹介しています。
今回使った水干絵具は黄土系のものと岱赭 (たいしゃ)です。
部屋の中で作ると顔料の粒子がふわふわと飛び散り、お掃除が大変です。
マスクをして汚れても良い格好で臨みましょう。
ご視聴はこちらから