
noteやって良かったなぁ…やっみるもんだな。
今朝からそう実感してうるうるした、タマサプリ。の試行錯誤noteをお読みくださり誠にありがとうございます。
やってて良かった〇〇式、じゃないけれど、そのnoteバージョンのCMがあったら出たいくらいの瞬間が今日やってきたのでございます。
開始早々で末広がりな
❤️好きの88人越え!
からの
💬初コメントを頂戴する!
このスピーディーな展開、想像だにしなかった景色が今、目の前の小さなスマホ画面で巻き起こっていたのでした。やれ!と勧めてくれていろいろ調べて教えてくれた娘に感謝。
だって、noteって編集者さんや大学生さんとか〇〇コーディネートやってますさんやWEB〇〇さんなどなど、イケてる方々のプラットホームだと完全に線引きしておりました。白いシャツが似合いそうな…。(偏見が凄いな自分。じゃあ今も日々書かせていただいているはてなさんはそうじゃないのか?失礼じゃないか!と、今ちょっと反省しつつ筆を進めます。)
とにかくあたしは
📝50代卒論手書き世代
というか、パソコンを"機械"とか"デカ弁当箱"って言って遠巻きに見ていた世代(あたしだけかも…)。
PCなりスマホなりで新しいことをスタートするのが億劫で、恐ろしくもあるのです。(変なボタン押しちゃったらどこかを爆破しちゃうかも、とか情報漏洩?ウィルスにやられる?と)
だけど書くのは好きだからやってみたいな、と一見システムが簡単そうにみえたはてなブログさんのところで連投。やらせていただきながらも広告が合間に出てしまうのは何とかならないかなぁと思いながら。そんな広告に「興味ない」「不適切」とリアクションするも、なかなか変わらずで結局そこまで心中出来る場所ではなかった気がするのです。(たぶん有料にすれば広告問題は解決するはずだがそこまでの気合いはなかったのかもしれない)
ちょっと切ない内容を書いていた合間にエロ漫画広告が挿入されたら…やっぱり目線はそっちにいくもんね。
自分自身の稚拙さが原因だろうが、なかなか読まれている実感が湧かずに読者数も1桁2桁を行ったり来たり。素敵なコメントをくださる方や毎日読んでますよ、の優しい方もいてくださるけど。
それに対して…
noteには心温まる機能がたくさん!
好き❤️を押してくださると書き手にハートボックスが届いたり、お礼のスタンプ?をオリジナルで作れたりと、交流できる楽しいことだらけ。
こうして新しいプラットホームにお邪魔して、仲間に入れて貰えたことをハートの数から実感しました。
あたしは在職中も退職後も周りからの評価が気になって、その良し悪しで気分のアップダウンが自在に出来るという特殊能力を持ち合わせたブレブレな人間です。それを改善すべく…
"自分で自分を認めるだけでいい"
と頑なに自分と向き合って、自分軸強化作戦を行ってきたこの5年余。最終的には自分で自分を褒めてあげればいいのだとわかってはいるものの、やはり他者がいて自分がいて、の日常がある訳で。
仙人を目指しているなら別ですが
日常生活を楽しく送りたい、わくわく生きたい、と思うならやはりコミュニケーションは大事だし、他者に「好き」と褒めて貰えたら鬼に金棒、虎に翼なのです。
…ってこんな感じで長々と書いてしまいましたが、自分にとってnoteとは
虎に翼!
冒頭掲載したお気に入りの富士山と翼の写真を見ながら、今こんな気分だよ…とニヤニヤ。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
PHOTO by タマサプリ。
いいなと思ったら応援しよう!
