記事一覧
涼しくなろう2023【プレイリスト語り】
昨年から、音楽系のサブスクリプションサービスを使って組んだプレイリストを、たまにSNSで公開するということをやっています。
元々はフォロワーさんがされていたりして、それから私もするようになり、なんだかんだで自分で組んだ公開用プレイリストも10を超えました。
聴いてくださる方、聴いてくださった方、本当にありがとうございます。
この記事では、先日組んだプレイリスト「涼しくなろう2023」の曲につい
かくして彼女は水槽から出ることにした。(舞台「アホロートルの叛逆」ネタバレあり感想)
先日、池袋へ「アホロートルの叛逆」を観に行ってきました。
観終わってまず思ったことが、このお芝居を観に行って良かったなぁということと、この規模で上演するのもったいないなぁということでした。
これは多分、私が演劇超初心者だから出てくる感想だとも思いますし、完売の回もいくつか出ていたのでそんなに悲観することでもないのかも知れないのですが
でもそれらを差し引いても、最近観た中では一番「もっと多くの人
字が汚いことの憂鬱。
字が汚いので、自分が書いたものを見返すたびに少し憂鬱な気分になる。
最近、資格試験の勉強をしていて、学生時代よろしくノートを書いていたのだけれど、書いても書いても不格好な字が量産されていくだけであった。
そもそも鉛筆の持ち方が間違っているので、この機会に矯正できないかと思い、文具店で指にはさむ器具を購入してみた。矯正のための器具を使用してみると、自分の持ち方がいかに間違っていたのかがよく分かる。
中見くんへ。(「君は放課後インソムニア」)
いつかの私が、君に手紙を書くとしたら。
中見くんへ
初めまして。
私は眠るのが下手な、地方に住む社会人です。
中見くんと違って、不眠症ではないのだけれど
毎日なかなか寝付けなくて
平日は睡眠時間が足りなくて、会議の時に船を漕いでしまうし
休日は午前中に起きた試しがありません。
ここにはちょっと書けないような
最低最悪なことも起こしてしまいました。
眠れないことが原因で。
それはこれ