見出し画像

ぜひご一読ください。鉄輪のために出来ること。

いま私が住んでいる鉄輪は、多くの湯治宿や温泉旅館があります。
今回のコロナウイルスの影響で、とっても静かな街になりました。

もちろん、日本国内どこを見てもそうです。
鉄輪だけの問題ではないことも、わかっています。

でも、わたしがこの街からいろいろな目に見えない温かいものを頂いているから、すこしでもわたしなりに、この街に対して出来ることをしたいと考えています。

私には、わたし一人でこの街を元気にする力はありません。
わたし一人で、この街のお宿さんやお店を救う力はありません。

でも、わたしには「この街をもっと元気にしたい」と思う気持ちがあります。もっと多くの人に、「鉄輪」という街を知ってほしいという気持ちがあります。

その気持ちを、わたしなりに伝えようとしたものが、このnoteです。

今回、湯治女子にご協力を頂き、zineを創りました。

今回のzineは、「おうち時間を楽しむtips(ヒント)」。

「湯治」とは、もともと温泉で身体を治し、心の養成をすること…を指しています。湯治女子は、それを「自分のからだとこころを見つめ直す時間」と定義しています。

いままで見直されたおうち時間や、自分を見直す時間の、ちょっとしたヒントになってくれたら嬉しいです。すこしずつ、また外に出かけられるようになりましたが、それでもこれを読んでくれる人が「自分を見直す時間」をつくるきっかけになったら、とっても嬉しいです。

そして、このnoteとzineを読んだ上で、
「もっと鉄輪という街について知りたい」「橋本明音という人にちょっとでも共感した」「行ったことはないけれど、ちょっとでも協力したい」
って思ってくれる方が居たら、鉄輪のために寄付をして頂けたら嬉しいです。

寄付は、このnoteの1番下の「クリエイターをサポート」ボタンをぽちっとしてください。

あなたがしてくれた寄付は、私が責任を持って、鉄輪の街に寄付させていただきます。

この記事の一番下の、サポートをする、からお願いします。


第二弾のzineは、鉄輪にあるお宿さんやお店に、焦点を当てて創ります。ぜひ、そちらも楽しみにしていただけると嬉しいです。

もし、なにか想うことや疑問点あれば、お気軽にコメントやご連絡をください。

Instagram : https://www.instagram.com/nico__214/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集