搾取され、ネグレクトを受けた夫の子供時代
私の夫についても書いておこう。
我が家の状況を説明する上で重要な情報なので。
夫は私より少し年下で学生時代に知り合った。
性格は私と正反対で、育ち方も正反対なのだ。
私の家が厳しすぎる息が詰まるような家だとしたら、夫は超放任主義で良く言えば自由な環境だ。
親の収入が安定せず貧しかったこと以外に私たちの育ちに共通点はないように思う。
夫は父親との別居や離婚を経験しているいわゆる母子家庭である。
母親は仕事と家事で忙しくて多少育児に手が回らなくても仕方ないかもしれない。苦労してきたんだなー。
なんて、夫から詳しい話を聞くまで思っていた。
しかし夫の生活は私がイメージする母子家庭とは少し違っていた。
まず一番大きな問題は、夫に基本的な衛生観念が身についていないことだった。
中学生になるまで爪を切ったことがなく噛むものだと思っていて、保健室の先生に切ってもらって知ったという話を聞いた時は驚愕した。
歯磨きや帰宅時の手洗いの習慣も身についておらず、私と暮らすようになってようやく習慣化できた。
部屋の掃除の仕方も知らないし、布団カバーを何年も洗わなくても平気だったりする。
衛生観念は学校でも習うがやはり親が率先して教えるべきことだ。
育児って衣食住を与えていればそれでいいのか?
これはある種のネグレクトだと感じた。
次に母親は子供より男性を追いかけるのに忙しいタイプだった。
夫婦関係を解消しないうちに子供を連れて別の男の家に住んだり、正式に離婚してからはなぜか既婚者の男とばかり付き合っていた。
母親の彼氏の子供と出かけたことがある、母親の彼氏が家に泊まりに来て母親と同じ部屋で寝ていたのを見たなど、夫から聞いて衝撃を受けた。
あまりに堂々としているものだから、既婚者と付き合うことが悪いことだとは大人になるまで知らなかったと言った。
最後に金銭的な問題である。
私が夫との結婚を決めた理由でもあるが、夫は母親にクレカを作られて奨学金を使い込まれていた。
心の優しい夫は、生活が大変なら仕方ないと言った。
しかし蓋を開けてみれば、クレジットの履歴には、ゲームや配信サイトでの課金がずらりと並んでおり、さすがの夫も言葉を失っていた。
私は初めからそんなことだろうと気づいていたから、健気に母親を信じる無垢な夫を守りたい、母親から救いたいと思ってしまったのだった。
こんな環境で育った夫は温厚で仕事もそこそこできて、家事育児もやってくれるステキな人なのだ。
しかし、相変わらず部屋の掃除は苦手だし、役所での手続きも苦手だし、自分から人と仲良くなったりするのも比較的苦手だ。親に必要なことを教えてもらえなかったり話を聞いてもらえなかった後遺症に苦しんでいる。
育児をする上で一番問題なのは、夫にはほとんど家族でレジャーを楽しんだり季節のイベントを楽しんだりした経験がないこと。
親にしてもらえなかったことはなかなか子にしてあげられない。
夫は子供をどこかに連れて行こうとか、誕生日はこんな風に祝おうとか提案してくれることはほとんどない。
自分でお金を使った経験が乏しく母に搾取されていたから、お金の使い方にも無頓着だったりする。
しかし、夫は私のように否定されたり暴力を振るわれて育ったわけではないから、自己肯定感は低くなく、メンタルも落ち着いている。
それには本当に救われるばかりである。
いいなと思ったら応援しよう!
