
【にこフル3周年】マインドフルネスをアンラーンし、にこにこフルネス
2月5日は「にこフル」の日。娘からお手紙をもらいました(カバー写真)
にこフル3周年記念日もnoteを書き残し、振り返りと新たに想いを馳せます。
振り返り
2年目はやりたいこと25を書いてましたが、少し欲張りすぎましたw
といいつつも、いくつかは叶えることができました。キャリア系は薄め。
2. マインドフルな人たちと何か(mindful.jpアドベントカレンダー2021)
3. マインドフル企業合同実践会
4. 新指標を用いたデータ検証
7. 応援クラウドファンディング
11. マインドフルネス以外の新しいつながり(Wisdom Commons Lab)
12. マインドフルネス以外の新しい学び(ワイルドフルネス、MSC)
14. ポートフォリオ・ワーク寄せの情報発信
18. 個人事業サービスの何か(高野山マインドフルネス研修)
20. 2025年への種まきの何か
新たな想い
2021年12月27日、鎌倉山の某所にて、WCLウェビナー祭りの現地参加しまして、サウナ→フローティングタンク→サウナのハシゴしておりました。

フローティングタンクとは、こちら。
フローティングタンクはアイソレーション(分離・感覚遮断)することにより深い瞑想状態に入り、強力なリラクゼーション作用、ストレス解消効果、全身のマッサージ作用、疲労回復効果を体験することができる施設です。極限までリラックスした状態で究極のマッサージへ。
初体験で気持ちよく眠っちゃうのかなーと思いきや、
ぷかぷか浮きながら、ぷかぷか思考や妄想が止まらない。
おそらく20~25分くらい経過したところで、「にこフルの世界観(にこにこが世界に満ち溢れますように)を実現するには、マインドフルネスだけをやっている場合ではない、にこにこフルネスが必要だ!」とのメッセージがおりてきました。
え、にこにこフルネスってなんですか?
ええ、マインドフルネスを手放すんですか?
もしかすると、2周年のやりたいことにあった、これに通じそうです。
10. マインドフルネスのアンラーニング
にこにこフルネス
にこにこフルネスは、にこにこ×マインドフルネスの掛け合わせであり、
にこにこな笑顔(微笑み)からアプローチするイメージだけは明確にありますが、まだ構想やプログラム、プランも何もありません。
笑顔がステキな方といっしょにつくっていきたいものです。
・『微笑みを生きる』(ティクナットハン)
・デュシェンヌ・スマイル(真の笑顔)
・アルカイック・スマイル(世界三大微笑 モナ・リザ、弥勒菩薩、スフィンクス)
このあたりから調査・研究していき、プロトタイプをやってみたいです。
もしご興味ある方、ぜひご一緒にいかがでしょうか?
さて、3年目もよろしくお願い申し上げます。