中村悟🧘‍♂️1分で整う

🙏 #マインドフルネス をおすそわけしたいです。🏷️#ウェルビーイング #自分らしさ探求 💻仕事:MiLI理事、サイバー大学客員講師やLinkedIn TOP VOICE など 📝実績:約10,000名/約200社以上 😍好き:6歳の娘、しいたけ占い

中村悟🧘‍♂️1分で整う

🙏 #マインドフルネス をおすそわけしたいです。🏷️#ウェルビーイング #自分らしさ探求 💻仕事:MiLI理事、サイバー大学客員講師やLinkedIn TOP VOICE など 📝実績:約10,000名/約200社以上 😍好き:6歳の娘、しいたけ占い

マガジン

  • 『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』

    https://www.amazon.co.jp/dp/4534061471/

  • 【1分でわかる】マインドフルネス

    マインドフルネスについて、すーっとわかりやすく伝えていきたいため、【1分でわかる】シリーズを、はじめます。

  • マインドフルネス雑記

    #マインドフルネス #mindfulnessな記事をピックアップしていきます

最近の記事

  • 固定された記事

にこフル中村悟について

こんにちは、にこフル中村悟(@nicoful25)です。 ※ひとつ年を重ねるごとに、自己紹介noteを更新していきます。 😀最新イベント情報 マインドフルネス、ポートフォリトキャリア、ウェルビーイングに関する イベント出たいです! 😀プロフィールイベントなどでご紹介するサマリーから、自己理解アセスメントまで。 ・ソーシャルメディア(フォローお願いします!) ・個人事業 にこフル/さすらいのマインドフルネス・メッセンジャー 1978年生まれ、世田谷区在住、3歳の娘がか

    • 『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 出版記念イベントまとめ

      とってもありがたいことに出版記念イベントをいくつか企画いただきまして、それぞれに育まれているコミュニティメンバーの皆様とごいっしょに、1分で整う?体験や裏話などできればと思っております。 また、これを機にジャパンツアーで、コラボイベント企画を絶賛募集中! (登壇料は無料です ※旅費交通費は応相談) 企業や地域、コミュニティなど、適宜お声をかけていただきましたら、さすらいのマインドフルネス・メッセンジャーとして、馳せ参じます。 これから開催・11/17(日)9:30~11

      • 『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 第1章 1分で気持ちを整える

        発売を記念して、『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 第1章 1分で気持ちを整える を全公開(10401文字)いたします。 誰でもできる「マインドフルネス」を知るマインドフルネスとは、「いまここ」に気づいている状態  なぜ、人の気持ちは、整ったり整わなかったりするのでしょうか。  気持ちとは、辞書で調べると「ある物事に接したときに生じる心の状態」とあります。現実に起こっていなくても、過去の記憶や未来への想像を思い浮かべるたびに、喜び、怒り、悲しみ、楽しみ、恐れ

        • ジャーナリングで、自分の「本音」に気づく

           「ジャーナリング」とは、手書きすることで「内面」に注意を向けるワークです。別名「書く瞑想」とも呼ばれています。  私たちの生活では、スマホやPC、タブレットなどのデバイスを使うことに慣れていますが、このワークでは、デバイスは使わずに紙(コピー用紙やノートなど)とペンを用意して、手書きをします。プレッシャーがかかったとき、頭の中がモヤモヤしたとき、自分と向き合いたいときなどに、このワークを実践される方は多くいます。 やり方 ジャーナリングは1回あたり3〜5分を目安に行い

        • 固定された記事

        にこフル中村悟について

        マガジン

        • 『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』
          5本
        • 【1分でわかる】マインドフルネス
          9本
        • マインドフルネス雑記
          25本

        記事

          『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 はじめに

          気持ちを整えて毎日を楽しむには、 まずは自分の気持ちに目を向けてみる はじめに いきなりですが、クイズです。 「1日の生活のなかで、いまやっていることと違うことを考えている時間はどれくらいあるでしょうか?」  あなたが自宅で過ごしているときや、仕事中、出先など「いまやっていること以外」のことをどれくらい考えているか、少し想像してみましょう。     会議中にメール返信のことを考えていたり、上司からの一言がずっと気になったりなど、その日の体調や気分によっても、違うことを考え

          『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 はじめに

          『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 目次

          今年ずーーっと取り組んでいた書籍 『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』が、 いよいよ11月15日に発売になります! あと2週間でワクワクドキドキ。 Amazonの書籍ページの紹介によると、 とありますが、目次の章立て部分しか記載がありません。 このnoteでは、もう少し中身が分かるよう見出しの部分までチラリと公開いたします。また、発売前には「はじめに」「第1章」など、発売後には49個目以降の事例など、順次公開していく予定です。 はじめに 第1章 1分で気

          『1分で整う いつでもどこでもマインドフルネス』 目次

          【クラファン】Mindfulness Diary 2025

          人生初のクラウドファンディング、あの、Mindfulness Diaryが復活です! 水面下で進めていたプロジェクトが本日より開始いたしました。パチパチ mindfulness diaryは、「マインドフルネス」の実践を習慣化できる手帳として、2019にはじまり、2020、2021年とディスカバー・トゥエンティ―ワンより発売されていました。 主に、ジャーナリングテーマが毎週分あって1週間の振り返りできるものになっており、毎年使っていただいている方や、社員向けに配られた方も

          【クラファン】Mindfulness Diary 2025

          『サーチ!』を12年ぶりに読み返して

          私のマインドフルネスとの出会いは2012年夏、『サーチ・インサイド・ユアセルフ』の前身、『サーチ!』の本です。 いまでも鮮明に覚えているのは、品川の本屋さんで、うろうろしていたところ、「これが、グーグルの研修プログラム」の帯文言が目に留まり、即ジャケ買いしたのです。 そんな大事なバイブルを前職の倉庫で紛失してしまったのですが、、先日、amazonマーケットプレイス(新品同様)を発見し、またもや即買い。 12年ぶりの『サーチ!』の再読、 チャディー・メン・タン様との再会。

          『サーチ!』を12年ぶりに読み返して

          マインドフルネス実践で「OSをデュアルブートする」

          マインドフルネス実践で「OSをアップデートする」 マインドフルネス実践で「OSをアップグレートする」 と、事あるごとに申してきました。 「OSをアップデートする」という表現は、PC世代のおじさんには伝わるものの、最近のスマホネイティブな若者には通じないようです。。 というのも、OSは自動アップデートするし、アップデートしても大して機能は変わらないので、「たしかに、ですよね、、」と思う今日この頃。 そこで、「OSアップデートする」に替わる表現、伝わりやすい表現を探しており

          マインドフルネス実践で「OSをデュアルブートする」

          マインドフルネス+

          マインドフルネスに関するメタ分析的な論文を探していたところ、 こちらの論文のとある箇所に目が留まりました。 タイムリーな分野としてピックアップされている、オンラインでのマインドフルネストレーニングと介入については、今年4月に福岡市とMiLIとのいまここプロジェクト(IMACOCO*)の査読付き論文が学術誌「Mindfulness」に掲載されましたが、さらなる研究が必要そうとのことです。 で、私自身の興味関心としては、この部分です。 マインドフルネス、プ、プラス?(ちょっ

          1日10秒マインドフルネス

          『1日10秒マインドフルネス』藤井英雄著/だいわ文庫 をご厚意で恵贈いただきました、ありがとうございます! 藤井先生は、精神科医であり、心のトリセツ研究所を設立、何冊もマインドフルネスの本を出版されている方で、私との接点でいうと、現在執筆中の書籍へのフィードバックを引き受けていただいた恩人(直接お会いしてみたい…)でございます。 マインドフルネス関連のビジネス本は数多くありますが、文庫本にもなっている本は数えるほど。「1日10秒マインドフルネス」というキャッチさがあり、多

          1日10秒マインドフルネス

          これからはじめるマインドフルネス

          現在、書籍を執筆中のため、しばらくnote更新が滞っておりました。。 とある企業よりマインドフルネス研修をご依頼いただきまして、打ち合わせで出てきたのが「これからはじめるマインドフルネス」というタイトル。 とってもステキなタイトルですよね。 いま研修スライドをつくっていて、締めのメッセージはこんな感じです。 ふだんは注意散漫でスルーしがちかもしれないですが、目の前にあることに意識を向けてじっくりと楽しむ。以上。 え、マインドフルネスってそういうものなのですか? という

          これからはじめるマインドフルネス

          【1分でわかる】結局、マインドフルネスで、何がどうなるのか

          これまでに【1分でわかる】マインドフルネスのシリーズで、「いまここ」や意味合い、注意を向ける、解像度をあげるっての話をしてきました。 これをわかったからといって、いきなり何かが良くなるわけではありません。マインドフルネスのワークを一度体験したからといって、すぐに効果が実感できるわけでもありません。 マインドフルネスによって、結局、何がどうなるのかといいますと、 状況に応じた行動が変わり、結果が変わってくるということです。 ・before(オートパイロット): ・ワーク

          【1分でわかる】結局、マインドフルネスで、何がどうなるのか

          2024年の意図「Trusted SELF」

          「自分を信じて、自分に頼っていく」ことを意図して、生きていきます。

          2024年の意図「Trusted SELF」

          【1分でわかる】解像度をあげるって?

          マインドフルネスを実践することで、解像度があがります、高まります。 という効果がありますが、ホントこれに尽きます。ほんとこれ。 解像度とは、 例えていうと、 なのですが、「解像度をあがるって、どういうこと?」というのは、言葉では伝えにくく、2つの画像の違いを見比べると、分かりやすいです。 解像度があがっていない 蝶々は分かるけど、何となくこういう模様かな。。 解像度があがっている なるほどなるほど、こういう模様の蝶々なのね。 という説明が一般的です。 ただ実

          【1分でわかる】解像度をあげるって?

          トミカ沼にハマった2023(QUMZINEアドベントカレンダー)

          QUMZINEのアドベントカレンダーといえば、買ってよかったシリーズ、 今年で4年連続のエントリーです。 2023年を振り返り、何を買ってよかったかといえば、「アレ」 男の子どもがいらっしゃる方は、一度は通った通過儀礼なのかもしれないですが、ついに我が家にも「アレ」は訪れました。 「アレのアレ」といえば、そう、「トミカ」です。 これまで娘は完全スルーだったのですが、いきなり沼りました。 きっかけは、6歳の娘の保育園友だち(男の子)のおうちに遊びに行ったときのことです。

          トミカ沼にハマった2023(QUMZINEアドベントカレンダー)