見出し画像

【簿記3級】資格勉強記録(1/26.SUN)

今日も全然進まなかったなぁと思う反面、少しずつだけど確実に進んでいるから焦るな、やけくそになるな、大丈夫、と自分に言い聞かせています。


今日の勉強記録

勉強時間:1時間
夫が子供たちを外に連れて行ってくれている間の15分間は集中できた。
でも帰ってきた後の45分間は「おかーさん、何してんの?」「おかーさん、おやつ食べたい」「おかーさんにお手紙書いたー読んで読んで」とちょいちょい対応しつつで注意散漫になりながらの勉強でした。

①TAC出版 合格テキスト
第4編 Theme29 剰余金の配当と処分(P254-P285)読過

②TAC出版 合格トレーニング(問題集)
テキスト該当範囲の問題4問(P151-P154)終了

振返り

子ども対応しつつ流し読み+練習問題4問やってみたら全問正解でした。
「理解できたなー」という感覚がなく、何となくすっきりしないのはきっと本質がよくわかってないからだと思います。
この場合は貸方、この場合は借方、とただ覚えただけでその意味まではちゃんと考えられていなくて。
でもこういうものだと思ってとりあえず覚えておくと、いつかのタイミングですとんと腑に落ちる瞬間もあるので、今日はこれで良しとします。

試験日まであと…

17日。
私はテキストをまだ1周していません。
絶対無理だよなぁ。

日記的なこと

今日は友人とランチに行きました。
お昼からビールを飲んで良い気分でした♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集