見出し画像

Only is not Lonely. ひとりであるということは、孤独を意味しない。

思い出したら、
思い出になった。: 糸井重里

ほぼ日の糸井重里さんの本

糸井重里と言えばほぼ日
そして、コピーライター

糸井さんのコピーは
心に染みるコピー
を書かれる人だなぁ
と思っています

思い出したら、
思い出になった。

私は、この冒頭の
説明を読むまで

『思い出したら、
思い出になった。』

を勘違いして、
捉えていました。

そう言えば、と思い出し
その思い出した事が、
なんともイイ思い出だった
それが思い出になった

と言う捉え方を
していました(汗

以下

Jemesouviens.
なぜ、フランス語のタイトルが?

『思い出したら、
思い出になった。』
そのタイトルには
フランス語での
意訳ともいえる
「Je me souviens.」
ということばが
添えられています。
直訳すると、
「私は思い出す」
という意味です。

この仏語を選んだとき、
糸井重里はカナダの
ケベックにいました。

ケベックの人たちの
乗る車のナンバープレートには、
この「Je me souviens.」
ということばが
刻まれています。

ことばの由来は、
正式には伝わっていませんが、

「自分たちのルーツ
を忘れないように‥‥」

という気持ちが
込められれているというのが
もっとも代表的な解釈です。

ヨーロッパから移ってきた祖先、
植民地時代にも守ってきた文化、
そういったものを
「忘れない」「思い出す」
というケベックの人たちの
歴史に対する
認識の表れたことばです。

『思い出したら、
思い出になった。』
という、

ちょっと不思議なタイトル
を英訳するのに苦労していた
糸井は、
通訳の方からこのフランス語の
フレーズにまつわる話を聞き、
どこかしら、
運命めいたものを感じて、

「Je me souviens.」

ということばを
添えることにしたのです。

ほぼ日より

まさかカナダへ移民された
ケベックの人達の事とは、
想像もつきませんでした

私達は、

ヨーロッパから
移ってきた祖先、
植民地時代に
守ってきた文化を

思い出す

忘れないょ!
必ず思い出すょ!

と言う事でしょうか?
それは、ケベックの方達の
誇りの様なもの

そりゃ!忘れちゃあダメだ

この本にも、何かそんな
メッセージが込められて
いる気がします

思い出したら、
思い出になった。
の📕中に

Only is not Lonely.
 ひとりであるということは、
孤独を意味しない。

ひとりを怖れない者
どうしが、助けたり
助けられたりしながら、

 生き生きとした日々
が送れるなら、
それがいちばんいいと思う。


(244~245ページより)

思い出したら、思い出になった。より

かっこいい😎

1人こうして書いて行く
事も、ひとりを
怖れない者どうしが
助けたり、助けられたり
しながら

皆さんとの日々を
送れるなら
それは、最高に楽しい
かも知れない………

Only is not Lonely.

イイ言葉〜♫



おまけ
昨日のニコ🦖

出せ!

早く放鳥してもらえず
もどかしくなって
ギャオギャオ
しております😆



………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より


#糸井重里
#ほぼ日
#思い出したら 、思い出になった
#Only is not Lonely.
#私の本棚
#コピーライター
#私もほぼ日note
#ボタンインコ
#ブルーボタンインコ
#ペットとの生活
#ペット
#小動物
#インコとの生活
#放鳥タイム
#鳥
#bird
#インコ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?