簿記の仕訳用語が多い事!
仕訳の過去問やっていると
会計用語が多いこと多いこと
そんなに覚える?
選択肢だから出来るけど
選択制じゃなかったら
用語辞典片手に
会計やらないといけないんじゃない?
と思っている今日この頃です
それで、ブックバン読者である私は
ブックバンの中で検索したところ
『会計用語図録』
会計知識をビジネスに活かすコツ。
経理担当でなくても知っていると
役立つ用語とは?
『会計の地図』
「お金の流れ」がたった1つの
図法でぜんぶわかる 会計の地図
が目に入ってきました
図録や地図にして書籍が出ている
と言うことは、
皆んな会計の複雑な
渦に巻き込まれているのかな?
と思ってしまいました
専門用語を理解して仕訳しろ
なんて、暗記だけするなら
簡単?かもしれませんが
理解する事は、ちゃんと勉強
しないと、なかなか自分の頭に
おちてこない
しかもちょっとした
間違いが致命的な損害になるなんて
そんなーーー
会計用語を理解できれば
簿記⇨帳簿に記録するで簿記
と言われている
簿記の仕訳も間違いに気付く
きっかけになるのかなぁと
思った本でした
会計を学び
「お金の流れ」を
理解すると見えてくるものは?
と書かれていると
これは面白い!
200ページのうち
120の図解説がある
と言う事は
ほぼ図しかない本かも………
FPの勉強もした私………
ある程度の会計用語15個
解ると思ったら
「のれん」て何?
ESG投資という潮流
規模が大きくなってる様に
思えますが
これは無視しては
いけない感じに思いました
年金が運用されているのは
知っていますが
150兆円ものお金が投資で
運用されているESG
と言う投資も始まった
なんて聞いて「え?知らない」
で済む話なんだろか?
と思ってしまいました
………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より
#私が学んでいる事
#会計
#簿記
#社会の流れ
#簿記専門用語
#会計専門用語
#専門用語
#ブックバン
#ややこやシイ