見出し画像

そのままで大丈夫!気分が上がらない日の心の整え方


気分が上がらない時、無理に気分を上げようとしちゃいませんか?

正直、私はよくしちゃいます💦


「頑張らなきゃ」「明るくいなきゃ」って思うほど、逆に苦しくなること、ありませんか?

でも、こんな時ほど無理に気分を上げなくてもいいんです。


なぜかというと、それは自然な感情の流れだからです。


人間の心は波のようなもので、調子が良い時もあれば、落ち着きたい時やエネルギーを温存したい時もあります。

気分が沈むことは、決して悪いことではないんです!

それは「今、少し休んでいいよ」っていうサインかもしれません🌸


⚫︎ 感情を否定しないことが大切

気分が上がらない自分を責めたり、無理にポジティブになろうとすると、逆に心が疲れてしまいます💦

まずは「そういう時もあるよね」と自分の感情を受け入れてあげてください🌸

⚫︎ 少しだけ自分を優しくする時間を作る

例えば、お気に入りの飲み物を用意したり、心がほっとするような音楽を聴いたり、ただ何もせずボーッとするだけでもOK✨

小さな癒しを取り入れることで、気がつけば気分が自然と整うはずです🌸

⚫︎ 気分が落ちている時こそ、自分と向き合うチャンス

このタイミングで「なぜ自分はこう感じているのかな?」って考えてみると、新しい発見があるかもしれません。
気分が沈むということは、心の声を聞くチャンスでもあるんです…!✨

無理に笑顔を作ったり、明るく振る舞う必要はありません!
心の波に逆らわず、自分のペースを大切にしてみてください🍀
やがて波が穏やかになって、気付けば少しずつ気分が上向いてくるはずです☺️


そのままの自分で大丈夫!✨」という気持ちで、自分を抱きしめてあげてください🌸



👇今日のおすすめ読書📚
毎日が窮屈に感じるあなたへ——美しい世界の景色×偉人の名言110選🌸心が震え、重さがスッと軽くなる瞬間を。読めば今日がもっと愛おしくなる、癒しと気づきの一冊です✨


「自分磨きの一歩は耳から」

あなたの人生を豊かにするヒントが詰まった本を、【Audible】で簡単に聴けます。
リラックスしたいときや、モチベーションを上げたいときに、プロのナレーターが心地よい声で読み上げてくれるのも魅力的です💖
ぜひ無料体験からスタートしてみてください!
🌸Audible無料お試しはこちらから🌸




最後までお読み頂きありがとうございました🍀✨


今後も毎日投稿頑張っていきますので、
スキ、コメント、フォロー頂けるととっても嬉しいです💖

フォローは100%します🌟

今後も有益な情報を発信していきますので応援よろしくお願い致します✨


にこnico🌈

#引き寄せ #引き寄せの法則 #ポジティブ思考
#自己成長 #幸せ #豊かさ #幸せになる方法
#心の癒し
#気分が沈むとき
#ポジティブな言葉
#自分らしく生きる
#名言集
#毎日を大切に
#自己肯定感アップ
#心のデトックス

いいなと思ったら応援しよう!

にこ🌈nico毎日投稿🍀楽しくお金を引き寄せ💖フォロバ100🌟
この記事が気に入っていただけたら、ぜひサポートいただけると嬉しいです!あなたの応援が次のコンテンツ作りの大きな励みになります。