
はじめて遅刻したかも【2024/10/10】
はじめて遅刻したかも
いつも通り朝の支度を済ませて駅に向かうとですね…
ダイヤが乱れております。
これ自体はいつものことなのですが、
問題はこのままだと授業に間に合わないということです。
でも、他にできることもないので仕方がありません。
取り敢えずこのまま乗れる電車に乗って進むしかないのです。
ただ、運行再開からあまり時間が経っていないため、ホーム上には人があふれており、しかもそこに到着する電車もまた、満員電車です。
僕が乗った電車も、満員状態で駅に到着し、
僕が乗るときでも、すでにドアの上部分に手をかけて、体を押し込むようにして乗ったのですが、
そこからさらに2列ぐらい人が乗ってきたので、本当に満員状態で発車しました。
ここまで満員状態の電車に乗ったのは初めてかもしれないですね。
今日に関しては首都圏の列車に負けないレベルの混雑率だったのではないでしょうか。
さて、そんな列車に乗って魚住駅を目指します。
幸い、三ノ宮駅~兵庫駅くらいで結構な数のお客さんが降りられ、
たしか兵庫駅あたりで座ることができました。
乗車中、頻繁に時間を確かめながら「間に合うかな…間に合わないかな…」みたいなことを考えていたのですが、西明石駅に着いたとき。
「6番乗り場に停車中の、快速網干行きは、ただいま運転を見合わせております。」
というのが聞こえてきまして…
「あっ。終わった。」そう感じましたね。
結局、ただの特急の通過待ちだったのですが、その特急が遅かったこともあり、
授業に遅れていくことは確定でした。
因みに、結局学校から授業開始を遅らせるという連絡はありませんでした。
魚住駅について学校に向かっていると、クラスメイトに何人も会って、ちょと安心しました。
幸い、教室に入って先生にそのことを伝えても、事情は把握されていたようで特に何か怒られることもなく、慣れられているような感じでした。
また、この授業は出席点が無い授業だったのでよかったです。
今日の昼ごはん
