
小学6年 文化祭
今日は文化祭。
食べ物があったり、ゲームコーナーやビンゴ大会など楽しい1日。
事前にチケット買っているので当日チケットを買わなくても大丈夫。
友達といろんなところを回ってわちゃわちゃ言いながら楽しく回る。
そんな中、毎年見る行列がある。その行列の先にあるのはきな粉パン。
みんな大好き、きな粉パン。そこにこぞって大人たちが並んでいる。
毎年、毎年子供より大人がとにかく並んでいる。みんな上限一杯の個数を
買っている。きな粉パンの価値が昔から変わってなく大人も子供も大好き。
事前チケットはすぐに完売。大人は電話をかけてどれくらいいるかの確認しながら
並んでいる。
きな粉パンなんてどこでも食べられると思うのですが、私も含めて学校のきな粉パンが一番美味しいと思ってしまう。
なんなんでしょう、あの魅力的な大人も今も名を虜にしてしまうあのパンは。
その光景を見ながらうどんを食らっていた小学6年の頃の話。