見出し画像

テレワークで集中力を高めたいあなたへ ”メモリのない”タイマー「mineetimer」

1年前は「テレワーク最高!通勤時間カットできるし、着飾らなくて良いし」となっていたけれど、1年以上テレワークが続き、「最近マンネリ化している…」と感じている方はいないでしょうか?

私もそのうちの1人。テレワークは働く環境としては申し分ない(特にワーママは!)のですが、集中力が続かないと悩んでいました。

そこで手に入れたのが”メモリのない”タイマー「mineetimer」です。

仕事用机の真ん中を陣取っています↓

画像1

Before:mineetimerがない時

仕事を進める中で、とにかくあらゆる通知(チャット、グループウェア、メール)が気になって、集中しなければ進められないタスクが細切れになりがちでした。

なぜ通知が気になってしまうかというと…
過去の記事でも触れていますが、前職で「部署で1人の在宅勤務社員」を経験したことがありました。(コロナ禍前)
仕事をしている様子が見えないので、「仕事をしているかどうかは反応の速さで示すしかない」と思い込み、何かパスが回ってきたらすぐにそのボールを返して自分の存在を示す…という状態になっていました。

この思考が身に付いてしまったからか、何か通知があると反応せねば、ボールを渡されたらボールをすぐに返さねばという状態に陥っていました。(前職と現職は全然社風が違うのに)

集中力を保つため、スマートウォッチや100均のキッチンタイマーを使って時間をはかってみたのですが、うまくいきませんでした。
例えば残り「9:35」という数字を見た時に、
「じゃあ5:00までにここまで終わらせて、5:00からは次に進もう」
みたいな段取りをし始めてしまいます。
そうすると、5:00になる頃にチラチラまたスマートウォッチやキッチンタイマーを見てしまったり…。タイマーを見るタイミングで集中力が切れて、通知を見てしまったり…。

何かいい方法はないかなーと思っているときにとある大学生のyoutubeでmineetimerの存在を知り、一目惚れして購入しました^^;


After:mineetimerがある時

タスクに集中すると決めた時に、mineetimerのボタンをポチッと押し、このタイマーが動いている時間は「通知を確認しない」ことをルールにしました。
このルールを設定しただけで、集中力が高まりました。
また、メモリがないので、感覚的に時間が掴め、途中で変に残タスクの段取りをし始めることがなくなりました。
タスクを終えたら一気に通知を確認するようになったので、勤務時間のメリハリをつけることができるようになりました!
設定した時間内に終わらせようとしていたタスク以上にタスクをこなす時もあり、今までの集中力ってなんだったんだろう…とも思います。


amazonで7,600円とまぁまぁタイマーの割にはいい値段はしますが、テレワークのマンネリ化を打破するには、良い値だったと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!