
【最初の一歩に繋がる言葉】
日頃、無意識に使っている言葉がある。
無意識だから気付きにくいけど、
考え方や行動に大きな影響を与えている。
口癖も同じかもしれない。
謙虚になっているようでいて
自分を低くしすぎていないだろうか。
・私には難しい
・自分にはふさわしくない
・できる自信がない
同じ状況でも受け取り方を変えたら
・やったことはない。
どこまでできるか、やってみないとわからない
・身に余る光栄!
・自信があるわけではいけど、ベストを尽くそう
言葉を変えると不思議なことに
同じ出来事に前向きに向き合える。
そして、やれるだけやってみようかなぁと
思えるようになってくる。
同じ経験はしたことがないけど、
似たような経験を活かすことが
できるかもしれない。
完璧にやり遂げることができる自信はないけど、最善を尽くして取り組んでいくことはできるはず。
自分にかける言葉を選んでいくことで
ありのままの自分を受け止め
励まし、やる気にさせることができる。
最初から完璧を目指さなくてもいい。
まずは自分なりの一歩を踏み出してみよう。
その一歩が次の一歩に繋がっていくはずだから。
さぁ、言葉を意識を向けて
最初の一歩に繋がる言葉を使っていこう❣️
今日も素敵な時間をお過ごしください✨