
仕事なのに寄り道だらけのドライブに?
はじめに
皆さん、こんにちは。まさです。
営業って、大変ですよね。
あちこち行って、話をしているだけが苦痛になる時もあります。
しかし、懐かしい人に会ったりする時は、嬉しさもあります。
今回は、営業中に寄り道をしたことをお伝えします。
せ是非、最後までお読み頂ければ幸いです。
予定外の遠出
1月20日(月)10:00から東京都立川市で打合せがあった。しかし、午後は予定が無かったので、以前の職場で転職した同僚が埼玉県朝霞市の会社にいる。立川市から車で約1時間程の距離なので久しぶりに会いに行こうと連絡してみた。
しかし、この日は、埼玉県比企郡ときがわ村にいるとの事だった。
ちょっと遠いが予定もないし、ドライブがてら、ときがわ村で15時に合う約束をした。
寄り道の始まり
立川市での用事が11時頃に終わったため、ときがわ村にナビゲーションをセットし向かったが、到着予定が13時とかなり早く着いてしまう。
どう時間を潰すか考え、途中の越生町に「ゆうパークおごせ」という入浴施設+キャンプ場があった事を思い出した。
ここは、お風呂は水着着用の混浴と男女別の内風呂と露天風呂があり、施設2階には卓球やゲームコーナー、食堂には舞台がありカラオケやビンゴゲームなどのイベントを行っていて、家族連れやお年寄りが楽しめるイベントを行っていた。
キャンプ場もお手頃価格だった事もあり、子供が小さい頃は良く利用していました。
しかし、今は、「オーパークおごせ」となり、グランピングが出来る施設にグレードアップされています。
リニューアルされてからは行っていなかったので、久しぶりに覗きに寄ってみる事にしました。
到着すると以前の面影はあるものの、全体的には高規格という感じでビックリしました。
受付で尋ねたところ、楽しかったカラオケやビンゴゲームも今はやっていないという事でした。残念です。
YouTubeに動画投稿するため、敷地内をグルっと一回りして動画は撮影しましたが、館内は撮影できませんでした。
そして動画は撮ったが、写真を撮ってくるのを忘れてしまいました。(泣)
よって、写真でお見せすることが出来ません。
マンホールカード
まだ、約束の時間までは大分あります。
ネットで調べると滑川町にマンホールカードが2か所で配布されています。越生町から約30分、滑川町からときがわ町まで約30分です。のんびりしながらでも時間には余裕があります。
更に寄り道の旅をすることとしました。
先ずは、野川水循環センターに行き、次は滑川町役場でマンホールカードを頂戴しました。


無事に2か所でゲットしたので、ときがわ町に向かうことにしました。
玉川温泉
向かっている途中で、玉川温泉があったので、ここも寄ってみる事にしました。
ここは昨年5月に来た日帰り温泉です。
昭和レトロ感を味わえる事で有名です。
久しぶりに、帰りに寄って行こうと心に誓い、外観だけ見て、直ぐにときがわ町へと向かいました。
久しぶりの再会
久しぶりの元同僚は、以前と変わりない様子で安心しました。
お互いの近況を離し、こちらの営業案内をさせて頂きました。
話を聞くと、所長が定年退職後に補充が無く、人手不足で新たな事には手を出せず、大変だと言っていました。
最近、色々な取引先の方と会って話を聞くが、管理者がいない。営業がいない。ドライバーがいない。の無い無いだらけの話ばかりです。
どこの会社も人手不足で状況が厳しいのは同じなのですね。
今日は、突然の訪問なので挨拶が目的です。先方も忙しい時間を割いて下さいましたので、また、会う事を約束して早々と退散します。
元気な顔を見れて良かったです。
お楽しみの温泉は
そして、このまま帰るには時間が早い!やっぱり玉川温泉に行くしかない!と向かっていると雨がポツポツと降ってきました。
雨だと内湯のみとなってしまう。折角の温泉気分が半減してしまう。
サウナがあれば良いのですが、ここには無い。
残念だが今回は入らず、次回、息子達を連れて昭和レトロ感を味わって貰おうと、再び心に誓い、帰る事にしました。
帰り途中に、入間市にまで来たら、雨が降っていません。やはり変えるにはまだ早い。先週末に長男といった「いるまの湯」により、サウナを満喫して帰りました。(笑)
最後に
元同僚との再会は懐かしさと嬉しさに浸れました。
お互い年を取ったので、会話の内容が健康のことが多くなった気がするのは残念ですが…。
今回は、寄り道だらけのドライブになってしまいました。こんな日があっても良いですよね。
最後までお読み頂きありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
