![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123861379/rectangle_large_type_2_2d64b7cb19b25ee68402523edfb4d9c2.png?width=1200)
商標をとれ!
こんにちは。東大阪の町工場(有)広岡工業です。
ともかく商標を登録するんだ
下の記事で取り上げてる番組で
アメリカのバンドKISSのベース ジーン・シモンズが口酸っぱく言っていた言葉です。
弊社、昔、作った治具が、元請け会社さんに今でも好評らしいです。「よう、考えたら特許とか取ったら良かったんかなぁ。(社長:談)」
って、その治具は無料でさしあげたそう。
ジーン・シモンズのようにビジネスの才はないかもしれません。
ともかく、正社員を募集しています。
弊社、年間休日数は83日しかありません。
製造業でも120日ある会社さんもあるようで、弊社はかなり見劣りする求人内容です。
仕事内容は、
汗水たらして製品を作り、
それらを現場出張で取り付けて、
メンテナンスして、
お金を生み出す会社です。
弊社の価値は、
長年冷凍機(主に食品工場内)に携わってきて得られたノウハウ。
とっさのトラブルにも
こんなやり方があるんじゃないか?
と臨機応変に対応するノウハウです。
それらを横で見てて、この業界業種に未来はない…とやめてしまってもいいし、
この業種でも、こんな仕事があって、面白い、やってみたい…と転職してもいいと思います。
って、正社員が定着しない前提で話をしてるようになってしまいましたが、
気軽に製造業を覗きに来てもらってもいいと思うんです。
何でこの記事はちょっとビジネスの話になったかというと
気軽にnote収益化してみぃひん?
メールもきたけど、そんなえぇネタありません。
やっぱり弊社は人が動いて物を作って、取り付けて、
ノウハウは関わった方(ともに働く人)にしか伝えられない。
と思ったからです。
後、ともかく正社員を募集しています。
2月末までハローワークに求人を登録しています。
ハローワークを通さずとも、ハローワークのマイページから自主応募していただくことも可能です。
よろしくお願いします!
(有)広岡工業
大阪府東大阪市の町工場
製造業(製缶業)
東大阪市衣摺6ー6-18
この記事はchiyo様のこれぞKISSというイメージのかわいい絵をお借りしました。