見出し画像

子ども 理不尽な社会現象 悩ましい!?

今年は 何年ぶりだろう
元旦と2日
職場の都合もあって
仕事した 
夫も出勤だと言うので
2人揃って
正月から仕事
なんか良い事あるかも!!


正月は電車も空いているし
空気はキレイだし
働くのも 悪くないな
なんて思った


午後から
面談希望が入り
話を聴いた


3年前くらいから 時々
どうしようもない寂しさに
襲われる彼女 18歳
歳のわりに 
とても幼い印象の女の子

高1の頃
どうしたら
この寂しさから解放されるのか
考えて考えて・・

どんな人も受け入れてくれる
と 聞いている
レイの繁華街に行ってみた

フラフラ歩いていると
すぐに男性が声を掛けてきて
食事でもしな〜い?
など 誘ってくるので
ついて行って アイスを食べた
すると
「何処か」にいかいないか?
と聞かれたが
意味もわからないまま
いいよー と言うと
ホテルに行って
何されてるのかもわからないまま
事が終わり
終電もなく
タクシーで送ってもらった

初体験だった
虚しさと後悔で
泣いて 泣いた

でも
1週間もすると
また寂しさがつのり
レイの繁華街でフラフラした
そして
同じ様な流れがあり
またもや 虚しさと後悔の日々

でもまた寂しさがつのり

いつしか
毎日 街をフラフラして
知らない男と毎日寝た
かろうじて2桁迄はいかないが
たくさんの男達と寝た

そんなある日に出会った男
いつもの様に過ごしたが
何かが違い
何度か会って
恋に落ちた❤️
そして 妊娠 出産

しかし
彼は結婚の気持ちはない
同居の気持ちもない
適度に会って
自分の時間は大切にする
そんな彼

子どもは可愛いけど
生活費は出せない
生活保護でやってね 
だと!
無責任極まりない男

だけど
寂しさに震える彼女には
とても大切な人
離れられない!


話を聞いていて
彼女の寂しさは
生育歴を考えても
理解はできる

しかし彼は
それを利用して
面倒な事は
全て行政でやってね!
だとさ💢

いいとこ取りだよなぁ〜
ずるいよなぁ〜


でも この頃
そんな男が増えた気がする
女性も
収入の安定しない彼より
生活保護の方が
額は少なくても
安定感がある

生活保護への壁が
低くなっている事も影響しているかな

しかし
なんたる甘えた根性!
子どもを産み育てるんだぞ!!
わかっているのか その重大さを
アー・・なんとも言えない!!


そして
悲しいかな
そんな方々が
何の考えもなく
ポンポン子どもを産んで
多子世帯となり
あるいわ
養護施設に世話になったり
養子縁組したり
そして
人口減少の度合いを食い止めている


先の事も考えず
産みたいと言って 産む
それが出来ない人は沢山いる


いいのかなあー
この現実
とは言え
私も
人口減少を加速させている一味
複雑な気持ちです

なんか
理不尽な
でもどしたらいいのかなー
考えさせられる面談でした


さてもさても 
新たな一年が始まりました

遅ればせながら
今年も 宜しくお願いします🙇

今年も
宜しく
お願いします🙇


いいなと思ったら応援しよう!