私も人の子
5月12日は母の日。
ナイチンゲールの誕生日にちなんで看護の日。
看護師である私と母との思い出話です。
母はがんで他界しています。
診断がついた時や治療の変更、体調が悪くなったときなど、医師の説明があり、家族も一緒に聴くことをすすめられます。
私は、母と一緒に説明を聴きに行っていました。
医師から、転移の説明や治療ができない説明を聞いても、母はいつも前向きで「頑張る、頑張る」「大丈夫、大丈夫」と、言っていました。
一方、私はと言えば。
初めて母が治療を開始した姿を見ては涙が出る。
母の髪が抜けたといっては泣き、転移していると聞けば泣く。
母から、「あんた、看護師でしょ。ちょっとしっかりしなさい」と、言われる始末。
がんになったからって、すぐに死んでしまうわけではない、治療が終了したら髪が伸びてくることも、十分すぎるくらい、医学的にも理解しているんです。
そうは言ってもねぇ。
出るんですもん。涙。
病院の後はいつも一緒にご飯を食べに行っていました。
母が自分へのご褒美と言っていたので、私がおいしいお店を探していました。
何度、泣きながらご飯を食べたか。
「これが最後の食事になるかもしれない」
「この食事のことは、忘れないでおこう」とか。
「今は元気だけど、いずれこんな風に食事ができなくなるのか」と思うと、涙が出てきてとまりませんでした。
そんな姿を見て、「また泣いてる」と母は笑っていました。
本来であれば、病気の本人の前で泣くべきではないのかもしれないです。
夫のお母さんもがんで他界しています。
夫のお母さんの病気の説明にも同席しているんですが、泣いてないんですよね。
(仲は良かったです)
自分の親は違うんですね。
看護師だって人の子ですからねえ。
泣きますわ。
と、いうのが私の言い分です。
私だけ?
いただいたサポートは、車いすフェンシングの活動費に使わせていただきます。