![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120183426/rectangle_large_type_2_ffa01e3a8c1b0ce39fa49af7f28ccdf9.jpeg?width=1200)
MPB史上最高の天才作曲家のトリビュート集
56歳の親父が人生で100回以上聞いた100枚のアルバム紹介第24弾!
「a love affair : the music of Ivan Lins」
2000年発売
本日紹介するのはブラジルのMPB史上最高の作曲家でありシンガーのイヴァン・リンスのトリビュート集です。
ブラジルと言えばボサノバ音楽の発祥の地。
ボサノバは1960年代から活躍するジョアン・ジルベルトやアントニオ・カルロス・ジョビンが有名ですが、その次の世代がイヴァン・リンス。
1970年のデビューで、ボサノバだけでなく色んな音楽を吸収した楽曲は世界中の多くのミュージィシャン達にカバーされています。
音楽に詳しくない人でも何処かで楽曲を聞いたことはあると思います。
選曲とメンバーはこんな感じです。
1.She Walks This Earth (Soberana Rosa) - Sting
2.Love Dance - Vanessa Williams
3.Camaleao - Grover Washington, JR
4.Answered Prayers (E de Deus) - New York Voices
5.So Crazy for This Love (Cru-Cre Corroro) - Chaka Khan
6.You Moved Me to This - Lisa Fischer & James 'd Train' Williams
7.Nocturne (Noturna) - Brenda Russell
8.Elis (Leva E Traz) - Peter White
9.I'm Not Alone (Anjo de Mim) - Freddy Cole
10.Sweet Prescence (Doce Precensa) - Dianne Reeves
11.Somos Todos Iquais Nesta Noite - Ivan Lins
ロック・ソウル・ジャズと多岐にわたる選出。
夫々が持ち味を発揮しております。
メンバーも凄いけど、カバーで聞いても彼の楽曲の凄さが際立ちます。
複雑なコード進行だけど、それを感じさせない美メロは流石です。
全曲上がってましたので皆様に。