おじさん、香港へ行く。三日目後編(旺角。ミシュランより下町の店がうまい)
モンコックに来て思ったこと。色々な国籍の人がたくさんいる!!
高層ビルがたくさんあるし、世界の中心ってここじゃないの?!って感じるぐらい田舎者の自分にはびっくりした。
モンコックは若者の街らしい。
友達と商業施設の中に入ると、中野ブロードウェイみたいな古いビルの中に女性用洋服売り場やお菓子屋さんがぎゅっと詰まっていた。すごい人混み。
カリッカリッパリっパリっのホットケーキとでもいうのだろうか。蒲田駅で似たようなもの食べたけど、あれは生地がふわっふわだし、甘いし。ちょっと毛色が
違う。
買ってもらったトリュフチーズ味。
表現するのが難しい味だけど、しょっぱめの濃厚な味わいの中に甘みもあり。パクパク食べれちゃう不思議な味。
お茶屋さんが多かった。
茶葉を正確に軽量して、お湯入れた後、蒸したりたか
色々手間がかかっているようだ。
暑いしレモンっぽいやつを注文。
お茶っぽさとレモンのピールっぽさ。
うーん、暑くて喉かわいてるからなんでもうまい。
チェーン店なのに激ウマ
手前にあるのが鴨。奥にあるのが豚。
香ばしい味わいの骨付き鴨。
皮がパリパリ、お肉ジューシーな豚。
あっさりしたほうれん草のおひたし的なやつ。
お肉はそのまま食べても美味しいし、
マスタードソースにつけても美味しい。
ここのお店、空港にあるミシュラン掲載のお店より絶対美味しい。是非また食べたい。
尖沙咀(チムサーチョイ)
ハイブランドなビルを抜けると海岸から見える夜景が
みんな20時から始まるシンフォニーオブライツ待ち。
現地の人はしょぼいって言うけど、一回は見てみたいよね
壮大な音楽と共に、周囲の建物がチカチカ光っているような。かろうじてレーザー的なやつは見えた。
正直、200点の夜景が205点とかになるレベルだった。
元々がすごすぎる。
初めて景色を見て感動したかもしれない。圧巻。
明日は帰国。最後まで存分に楽しもう