祝 連続投稿100日
ようやく、連続投稿が100日を達成しました。
純粋に、続けられたのは私の記事を読んで頂き
スキ、フォローをしてくれた方のおかげです。
本当に、ありがとうございます!
そして、生成AIの力があってこそです。
私自体の、文字生成能力は遅く。二千文字書くのに、三時間ぐらいかかり、そこから推敲と見出し画像の生成とデザインをすると、四時間から五時間かかります。
それを三時間以内で1万文字以上と見出しの画像をこなせるようになったのは、AI様最高!と感じています。
九割の作品が1000文字程度の自分の考えたあらすじみたいなものを参考に小説を生成しています。
つまり、全体の95%ぐらいがAIの作品です。
最初から、最後まで、私が書いた作品は10本中1本ぐらいの割合になります。
振り返って見ると、AIの作品は倫理規制が働いて、残酷な描写や犯罪関わるような表現はソフトになるか、消えてしまいますので、自分が与えたアイディア全く活かされて無い記事もあります。
あとで読み返すとやり直したい気持ちでたまらなくなりますが、ともかく時間が足りません。
もっとAIの指示(プロンプト)を工夫すれば良いと思いますので、今後試していきたいと思います。
あと、怖いなぁ、不気味だなぁと思わせるのは本当に難しい。
大きな課題です。
私が、毎日続けようと思ったのは、漫画、ラノベ、アニメの制作数がすくなかった30年前、毎日、楽しめることがあったらなぁと思い続けていました。
今は、あふれるほど作品数はありますが、私が読みたいジャンルとなると、オカルト、ホラー系も増えてきましたが、まだ少なく、ゴーストハントや、小説で言うとキマイラシリーズなどが好きだったので、何とか自分の好きなジャンルで、暇つぶしでも良いので楽しい時間を提供できたら良いのにと思いこれからも続けていきます。
宜しくお願い申し上げます。
自分が読みたいと思える作品を求めて!
正直ネタに困ります、妖怪、怪談、都市伝説、最近の気になることは、呪いのビデオです。
考察も兼ねて本格的に取り組みたいと思う今日この頃。
終わり