見出し画像

学生にメガネを与えたら、成績が大幅にアップした

学生にメガネを与えたら成績が大幅にアップした
ジョンズホプキンス大学の研究
対象者:視力の悪い3年生~7年生の学生2304人

・研究の意図
学生時代に適切なメガネをかけていないと、勉強に大きな支障が出ます
適切なメガネを与えた場合にどの程度の効果があるのか確認します

・研究の内容
視力検査を行い、視力が悪いと判断された学生に適切なメガネを配布した
また、メガネ配布直後の数学のテストを行い学力を確認した
1年後に再度テストを行い、成績がアップしたのか確認した

ランダム化比較試験にて行い
メガネを与えなかった学生と比較することで、客観的な評価を可能とする

・結論
メガネを与えられた学生の成績に大幅な成長が見られた
成績アップの効果は最低でも、2ヶ月多く勉強するのに匹敵していた
特に、元々の成績が悪かった学生の場合、4ヶ月~6ヶ月多く勉強するのに匹敵していた

ただし、2年後に同じようにテストを行ったが、成績の大幅アップ効果は確認されなかった
どうやら、メガネを壊したり、紛失したり、度が合わなくなったことでメガネをかける機会が減ったために、メガネの恩恵を受けれなくなった
逆に言えば、自分に合ったメガネをかけ続けると、メガネの恩恵も受けれることになる

今回の実験の対象者は視力の悪いかつ適切なメガネをかけていない学生であった
よく見えていなかった所から、よく見えるようになっただけで、地頭がよくなったのではなく、本来の力を発揮したにすぎない可能性もある
見えていない場合、十全の力を発揮するのは難しい
そこから見えるようになったので、本来の能力を発揮した
つまり、マイナスの状態から、フラットな状態に戻っただけとも言える

もしくは、メガネをかけている=頭がいい、という思い込みに影響を受けた可能性も考えられる
この場合は、伊達メガネでも効果が期待できので、視力が悪くなくても成績がアップする可能性がある
それに、大人でも効果が期待できることになる

結局のところ、詳しいことは不明である

#メガネ
#成績
#テスト
#学生
#伊達メガネ
#思い込み

参考文献
Effect of a Randomized Interventional School-Based Vision Program on Academic Performance of Students in Grades 3 to 7: A Cluster Randomized Clinical Trial
https://jamanetwork.com/journals/jamaophthalmology/article-abstract/2783867

いいなと思ったら応援しよう!

キャッシュレス
よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。