見出し画像

チームワークに好感度は必要か?

チームワークに好感度は必要か?
ハンブルク大学の研究

チームワークを語る上で欠かせないのが、好感度である
好きな人に優しく、嫌いな人には冷たく当たるのが人の性である
ならば、チームワークも好き嫌いによって上下するのではなかろうか?
ということ好感度によって、協調性に変化が出るのか調べた

男性16人、女性16人を集めた
参加者には最初に全員の写真を渡して、見た目で好感が持てるかどうか答えてもらった
その結果を参加者に渡して、誰から好感を持たれているのか、そして誰から好感を持たれていないのか教えた

そして、参加者には公共財ゲームに参加してもらった
公共財ゲームとは、
最初に参加者に所持金を渡して、所持金から投資するよう求めます
参加者の投資額は合算され数倍になり、その金額は参加者全員に均等に分配されます
自分の投資額が少なく、他の参加者の投資額が多いと、たくさんのお金がもらえるゲームです
ただし、投資額は他の参加者に知らされることはありません

参加者全員で協力して、大金を投資すれば大きなリターンがあります
好感度によって投資額が変化するのか確認して、チームワークへの影響を調べます

結果、男性だけのグループでゲームを行った場合、好感度は関係なかった
好きな人がいても、嫌いな人がいても投資額に変化はなかった
一方で、女性だのグループでゲームを行った場合、嫌いな人がいると投資額が30%減った

男女が入り交じったグループでゲームを行った場合、嫌いな異性がいると男女共に投資額が減った
男性は50%減
女性は37%減

チームに好感度が低い人がいると、人は非協力的になることが判明した
※男性のみの場合を除く
今回の結果からは、チームワークのコツは性別ではなく、好感度によって決まることが判明した

能力を高い人ばかりを集めてもチームが上手くいかないのは、好感度が関係しているかもしれない
いくら仕事ができても、非協力的な人が増えたら、能力に関係なくチームは崩壊するだろう

特に女性の好感度は気を付けたい
同姓からも異性からもチームワークを乱す原因になる
やはり、チームワークには好感度が関係あるのだ

P.S.男子校のチームの結束力が高いのは、好感度が関係ないからなのでしょう

#好感度
#チームワーク
#公共財
#ゲーム
#協力
#投資
#リターン
#好き
#嫌い

参考文献
I (Don’t) Like You! But Who Cares? Gender Differences in Same-Sex and Mixed-Sex Teams
https://academic.oup.com/ej/article-abstract/130/627/716/5715606?redirectedFrom=fulltext&login=true#195096823

よろしければサポートをお願いします。 これからも良質な記事を投稿できるように頑張ります。