いとってたいへん、笑


苧麻、皮を削いで浸しておいたら
連日の猛暑でかなり腐ってしまい
バラバラ繊維に。
良いんだけどさ、

切れちゃうものも多く
まだまだどんなんが一番繊維が摂れるのかわからない
8月の苧麻をやってみると
季節や成長なのか
太さなのか
浸し具合なのか
判るかも




大きくやると臭いが凄いし
処理が大変なので
小さくやってみた
高温で腐りも早いが
こちらも課題多し

まず均等に腐りきらない
だから肥後守で削ぐ
切れる
表皮が取れず茶色くなるところもある
う、、、、、
たいへんだな、笑



藍生葉染め葛繊維
いい色

だけど、これが何に変身してくれるのかは
織ってみないと
作ってみないと判らない
その前にこの暑さで
思考と動きが鈍る時は
創造が浮かばなかったりする
楽しんで
なつなつ🎵




今日も並んでる
お日様いっぱい浴びて




去年の子供さんひまわり



ボケちゃったけど
なーーーんと、
同じように茎に小さく二つ目の花が、、、笑
親子だねぇ〜

思い立ってひまわり染めを調べたら
これまた茶色のように染まるらしく
葉をいただいてきた
葛と苧麻は、夏は染めを煮込む気にならないので
葉を乾燥させてみたけど
もしや、とひまわりは
真夏の熱で色を出してみようかと思いたち
外に置いてみた
葛を腐らせていて
水を変える時熱湯になっているから
いいかも!と。



葉っぱは伸びるけど
身はこんな感じの🥕
どーーーしてにんじんや大根て
足みたいに2本になることが多いんだろう?


この先、
この繊維達がどんな糸になり
どんなものになるかはわからないけど
糸を作るのも
布を作るのも
野菜を作るのも
大変!笑
なおさら大事にしたくなる
捨てられなくな



















ありがとうございまーす!