![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131906951/rectangle_large_type_2_25f1b4eae1b3d26ed0de8ecf3112ce4f.png?width=1200)
せいと、どう、きんこう
昨日がっつり働いたから
今日は一日中、やりたい事やる!
晴れ間に布団干す!
変な工作進んだ!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1708761598007-xVESBMw0iy.jpg?width=1200)
細めの他より丈夫な経木は
しおりはどうかとやってみた
細くて穴あけはキツイかなと
糸を挟み込んでみた
面白い、笑
色んな位置につけて
遊んだ、笑
![](https://assets.st-note.com/img/1708761596444-lSePSCoKyv.jpg?width=1200)
ゴミ箱!できた!
切り貼り、笑
不思議な感触
![](https://assets.st-note.com/img/1708761595464-N1Dk5YiuQd.jpg?width=1200)
これがまた
意外と良いだよ!
柔らかくて
![](https://assets.st-note.com/img/1708761595370-gnviXs754g.jpg?width=1200)
竹ではできなかったけど
薄い経木ならできる!
![](https://assets.st-note.com/img/1708761601226-2SAYszO1mC.jpg?width=1200)
あ、これは寝ている時
あちこち痒いので
静電気のせいもあるかもねと
木を布団の下に入れて寝てみた、笑
2年前かな、桜の幹
大事に磨いて飾ってあるのを
お願いして下に入れさせてもらった
腕とか掻いてたけど
そんなに酷くは無かった
![](https://assets.st-note.com/img/1708761599623-YyejE43DHa.jpg?width=1200)
ゴミ箱貼りボテでなく
編めないかなぁと立ち上げを編んでみたけど
いまいち、涙
![](https://assets.st-note.com/img/1708761601741-QVF4O3zgjV.jpg?width=1200)
ちょっと模様を変えて
細いのも入れ込んでみた
これは、かばん?になる予定、笑
できるかなー笑
力を抜くと現実化するのが
判ってきた。
ポイントモールで、ルーレットくじが
五回連続当たった!
当たらない時は、こんな風に思ってる
ちらっとだけど。
この前当たったし
連続は無いわなぁ、とか
そんなはずは、、、とか、笑
でも、この所、きらーんと
あたりのイメージだけが
邪念なく?笑
わかせられるので。
あと、ハサミ
見当たらなかった子供の頃の折りたたみハサミ
玄関使いにしていたのに
先日無いのに気がつく
ふと、次何しよ?と思った時
ちらっと、探そうかな、と思い
でも、全部あそこ探るの大変だし面倒だな
とまた思考が邪魔し
でも、行って見るだけでも
動いてみよう
と、玄関に向かいながら
軽い気持ちで
ハサミさーーーん🎵と呼びかけていた
自然と。
出てきて〜も、どこ行った〜も付けずに。
簡単に、レッスンバックをあげてみて
子供のごちゃごちゃをささっと手でなぞったら
重なって、あった、笑
あった🎵
あったんだよぉ〜!笑
40年以上も取ってあったのに
このタイミングで無くなるかぁ〜、、、と
嘆いていたのに
呼びかけたら
いた、笑
嬉しい。
しかも二つ子供の頃買ってもらったらしく
もう片割れを使っていたので
チーン!と触れあい挨拶してから
出てきたのは、引き出しに、笑
錆びてるのはそのまま
玄関用に。
あぁ、ありがとう。
嬉しいな。
いいなと思ったら応援しよう!
![工作室](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127742760/profile_4dee2d11484bacab4e2ed9f8e642683b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)