
女性のキャリアについて.vol 19
「ファシリテーション力」
多様な人材の能力を最大限に活かしたり、プレイヤーとして仕事を進める上で最も重要と考えられるスキルである。
皆さんの周りでもお見かけしないだろうか。
進行を大きく妨げるほど、他者の提案を批判してマウントをとりたがる人。
意見は様々あるはずなので、ある程度は承知の上で議論を進めるが、何がなんでも猛烈に批判してくる人がいる。
そうなってしまうと、話がゴールに辿り着かなくなり、参加者にも無駄な時間に付き合わせてしまうことになるので速やかに軌道修正をする必要がある。
ただ、最初は相手の気持ちを察しながら丁重に回答していくも、毎回そうこられると別の対応策も考えなくてはならない。
決めてとなるのは、この人の目的が何なのか?である。
結局あれこれと紐解いてみると、ただのパフォーマンスにすぎなかったと言う結論もしばしばある。
様々な意見の人が居ることは変えることはできない。
ファシリテーターに、その多様な人材から意見を引き出しながら有意義な時間を生み出していく力があるといい。
これは、いつまでも役に立つ人生スキルである。