
日記#683 人生でやりたい100のこと【No.073を叶えました】
2025.2.3(2025.1.31)
先日の家族旅行で
また一つ私の人生でやりたいことを
叶えることができた。
名古屋市へ行くと決まったいつだかのあの日から
叶えたいと思っていたこと
073.ジブリパークへ行く
1/31(金)行ってきました!

モリコロパーク内にありました!
ジブリパークには
どこのエリアにも入れるプレミアムチケットを
事前に購入して来場!
当日は…朝10:00から活動を開始した!
朝から夕方まで終始、ジブリの世界観に
家族皆んなで大興奮☺️
ジブリ好きな私としてはとても幸せな時間を
過ごすことができて
心の底から来て良かったと感じました♪
(事前にジブリ映画で予習する事をお勧めします!)
ジブリパークは
モリコロパークという大きな公園の中に
点々とたくさんのエリアが存在。
公園が広大、エリアも広大過ぎることと
見るもの、触れるもの、世界観に浸ったりと
全然時間が足りないのが現実でした🤣
本当は
もののけの里、青春の丘も行きたかったし
訪れたエリアももっとじっくり見たかったが
時間が足りななかった😭
もし行かれる方は、その辺ご注意と
事前に計画を練った方が良いかと!
訪れたエリアを
写真と共にご紹介します!
魔女の谷(10:00〜13:00滞在)
最初に訪れた魔女の谷では
魔女の宅急便、ハウルの動く城の世界観に!






気付いていない長女🤣
とても満足気にしてました☺️

ママ上手👏
長女はちょっとだけ、浮きました🤣

建物内は写真撮影禁止🙅♂️
中の様子をお伝えできないのが悔しいです😭

グッズはたくさんあるが、お菓子類が少なく高い💦
ディズニーみたいにお菓子がたくさんあると
良いのになーと感じた。
魔女の谷では、プレミアムチケットを最大限に使って
各建物内でも世界観を満喫☺️
驚くことに、展示品?セット?を全て触ってOK😳
だから、ほうきを触ったり
タンスや引き出しを開けたり
登場人物がどんな場所でどんな生活をしているのか
色々物色させてもらった♪

ジブリの大倉庫(13:00〜15:30滞在)
続いて、ジブリの大倉庫へ!
ここは事前に時間が決まっており
指定された時間に建物内を訪問!

「メイちゃんとネコバス」の
ミニシアター(14分)を拝聴!

建物内にある駄菓子屋で
キャラメルを購入🤣
(駄菓子屋ではキャラメルがとても売れているらしい笑)



大根のお化けと記念写真📷

ここのエリアには千と千尋、アリエッティの世界観
ネコバスがいたり(写真NG)
子どもが遊べるエリアが多くあって
長女はとても楽しそうに過ごしていた☺️
幼稚園、小学校低学年までは
楽しく遊べるモノが多い印象!!
(年少の長女はドストライクの年代だったかと!)
どんどこの森(16:00〜17:00滞在)
最後のエリアはどんどこの森!
時間は夕方に近づいていたが
ここは、私がどうしても行きたかった場所♪
トトロがメインとなるエリアだ☺️
どんどこの森は一番端っこ。
歩いて15分以上かかると言うことで

大人は乗れないはずなのに嬉しい☺️
ネコバスに揺られて到着したどんどこの森。
真っ先に向かったのはここ



まさか、自分がサツキとメイのお家を
訪れる日が来るとは…🥹

大切な思い出になりました☺️
もちろんお家の中にも入りましたが
中は写真NG🙅♂️
けど、
「あれぇーーー!?」とか
「おべんじょ!」を再現して
なんと、どんぐりまでも発見…
どんな言葉が相応しいか分からないくらい
大人気なく興奮してしまった。
最後はゴンドラに乗ってトトロに会いに。


もちろん長女はトトロの中へ♪
大人が楽しめることはもちろん
子どもしか体験できない世界観があって
その辺ジブリだな。としみじみ感じてしまった。
子どもの心をしっかり掴んで
その子どもが大人になって、親になって
また子どもにジブリの魅力を伝える。
我が子たちも次の世代にこの魅力
伝えて欲しいな☺️
そんな事を感じたジブリパーク旅行でした♪
日記の最後に、感じた事を少しだけ箇条書きに。
感じたこと
・ジブリパークは広大過ぎて一日では
全てのエリアが回れない
プレミアムチケットでは少し勿体無いかも😭
・魔女の谷は半日いても時間が足りない
(レストランでご飯食べたかったなー)

・土日、平日ともにチケットの販売数が一緒のため
混み具合にそこまで差はないらしい!
(ネコバスの運転手さん情報☺️)
・朝10時オープンだが早い人は魔女の谷の
オープンに向けて9時頃から並んでいる人も💦
目的はハウルの「ヒン」のぬいぐるみ!
限定50体を目指して並ぶのが大勢いました。
・ジブリパークのお土産はグッズが多い
お菓子の種類は少なく、そして高い。
(もしかしたら売り切れだったのかな?)
職場とかに纏めてお土産買うのは要検討。
・お子さん連れはベビーカー必須!
我が家は次女(1歳)のために用意したベビーカー
ずっと長女が乗っていた🤣
次女は私の前にずっとカンガルー状態。
もし行く機会のある方、参考にしてみてください!
私は思い残したこともあるし
もう一度くらい行ってみたいかな☺️
今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います
【人生でやりたいこと100】
マガジンにまとめてます☺️